教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月1日入社予定で内定をいただいていた者です。 転職エージェントを介しての採用でした。 昨日2月14日に内定辞退をし…

3月1日入社予定で内定をいただいていた者です。 転職エージェントを介しての採用でした。 昨日2月14日に内定辞退をしたいことをエージェントに伝えたところ、とても強く責められご自身で直接内定をいただいた会社へ連絡するよう連絡がきました。 その後、その日2月14日に直接内定先の会社へは内定辞退の旨を電話にてご連絡させていただき、また謝罪のメールを送りました。 先方は"どうかお気になさらないでください。今後のご活躍をお祈りしております。"と返信がありました。 次の日2月15日に転職エージェントの方から 電話はできる時間はありますか?と連絡がきました。 正直、転職エージェントの方にすごく責められ怖い思いをしたこともあり電話もしたくありません。 時間をかけ私のためにたくさんサポートしていただいたことに申し訳なさと感謝の気持ちはとてもあります。 しかし、何を言われるのかととても不安でなかなか眠ることができないくらい追い詰められてしまいました。 内定辞退の了承は得て、会社とも話はついているのですが転職エージェントとの電話はしなくてはいけないのでしょうか? 今はとてもナイーブになっているので優しいお言葉で皆さんの考えをお聞きしたいです。

続きを読む

147閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    エージェントと話をする必要はありません。 貴方の辞退は既に終わった話です。 エージェントは貴方を会社に入れなければ金にならないので、騒いでいるだけです。 無視していいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる