教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退とその後全然内定決まらないときは転職エージェントの態度が一気に冷たくなるのは当たり前ですか? 返信遅いですし、…

内定辞退とその後全然内定決まらないときは転職エージェントの態度が一気に冷たくなるのは当たり前ですか? 返信遅いですし、無視もされるようになりました。

483閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    悪い意味で安定のどこぞの回答者と1番最初の回答者は下記の質問に回答していないのでお答えさせていただく。 「転職エージェントの態度が一気に冷たくなるのは当たり前ですか?」 当たり前とまでは言わないが普通にある。 実際に私も急に冷たくされた経験は2,3回ある。 という事で質問には無くて余計なお世話かもしれないが、経験も踏まえてどういう時に冷たくされるかを私の個人的な意見で。 ・「面接の強要」がムカついたので断るだけではなく、大人げない対応をしてしまった。(まあ大人げない対応をしなくても断っただけでも態度の急変は普通にあるが) 次にこれが一番多いパターンなのだがこの人には年収の高い会社に転職は出来ないなと思った且つ他に高年収先が期待出来る人ができた場合そちらの人の優先順位を上げてそのほかの人は下げる。 最後に2番目と似たような理由なのだがあなたがなかなか転職先が決まらない場合。 まあ色々申し上げたが、平たく言ってしまえば「高い成功報酬が貰えそうにない、なんなら成功報酬自体無理」と思った瞬間放置する。 まあすべての人がそうとは言わないが。だから私も転職エージェントが嫌いになった。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 質問者さんが「転職に本気でない人」と区分された可能性において、当たり前ですね。 物事を依頼した限り、頼るべきはしっかり頼り続けないといけないものの、しかし相手は好意やボランティアでやっているわけでなく、あくまでビジネス本意なのです。 あっけなく素性が見えてしまったことでは、真実に頼らないといけない対象かでお考えを。同業者はいくらでも居まして。

    続きを読む
  • エージェントは他にもいますし、その方の機嫌で就活を左右されるのは違うと思います。 ご自身が納得されるような就職先に出会えますように。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる