教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築系の就職では、兵庫県立大学と京都女子大学の2つではどちらの方が良いのでしょうか? 就職先を見ていると兵庫県立大学と…

建築系の就職では、兵庫県立大学と京都女子大学の2つではどちらの方が良いのでしょうか? 就職先を見ていると兵庫県立大学と京都女子大学では、京都女子大学の方が良い気がしてきます。将来はハウスメーカーの設計職に務めたいです。 文系のため、居住系である奈良女子大学を志望していましたが、共通テストの点数が低く兵庫県立大学を受けようと考えていました。 しかし、京都女子大学の方が就職先がいいのでしたら チャレンジで奈良女子大学を受けてみようと考えています。

続きを読む

488閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハウスメーカーの設計職に就きたいのなら、大学でBIMをとことんまで研究して極める事です。BIMを自由に使えて、BIMを含む3dcadを使った設計分野の研究ができる大学ならどこでもいいです。建築士資格が必要かどうかは、就職したい企業とその企業の就きたいポストを調べて取得するかどうか決めればいいです。 断言してもいいですが、BIMと3dcadを研究して技術を身につけると、ハウスメーカーの設計職になんの魅力も感じなくなります。3dcadを高度に使えれば意匠など気にしなくても就職に困りませんし、ポストも多いです。設計職を目指すのなら大学を選ぶ最優先は、どういったcad設備がありどれだけ自由に使えるかです。3dcad関連の研究が出来なかったり、そもそもにハイエンドクラスの3dcad自体が使えないのならやめた方がいいです。大学4年間で学べる事は、設計分野に関してはほとんどアドバンテージにならない程度のものです。 実務ではどういった設計業務が行われているのか、最先端の設計方法とはどういったものなのか、をまず一番最初に知るべきです。それに対する回答がハイエンドクラスの3dcadとBIM技術になります。後は、本人の努力次第です。大学の銘柄ではなく、大学でどれだけ設計技術を磨けるかが大事です。設計職、特に実際に図面書く設計ポストは実力主義の世界です。就職しても何十年と勉強し続ける事になりますので、物作りが好きで、いいものを作るためならなんでもやるぐらいの気概がないとどこがで挫折してキャリアが終わる厳しい業種だとアドバイスします。 BIMをやるのか、3dcadをやるのか、というレベルで悩める設計士になれることを期待します。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる