教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給とろうとしたときに理由って書く必要ありますか?あと有給取ろうとしたときダメだっていわれたら大人しくゆうこと聞くしかな…

有給とろうとしたときに理由って書く必要ありますか?あと有給取ろうとしたときダメだっていわれたら大人しくゆうこと聞くしかないのでしょうか?

80閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ①有給に理由は不要です。空欄が嫌なら「私用のため」で良いのでは。 ②ほとんどの場合は有給で休めます。ダメといわれても、有休でどうしても休みたいことを伝えましょう。 ちなみに、ダメといわれて従わないといけない場合はあります。時季変更権といって会社の繁忙期で休むことで会社の業務に多大な障害を与えるときには取れないことがあります。 いずれにせよ、有休をとらせてくれない会社はさっさと辞めることをおすすめします。 同時に、あえて繁忙期=いそがしい時期に有休をとるのは控えたほうがよいです。会社との関係ではなく同僚との関係が悪くなるからです。 ケーキ屋に勤めていて12月24日や2月14日にわざわざ休むのであれば「なんでケーキ屋に就職したの?」となります。 良い悪いでもないし、権利だから当然という話でもありません。「現実問題として」同僚との関係が悪化すればまちがいなく居づらくなりますので・・・。 偶然、きょうだいや親友の結婚式がその日に当たることもあるでしょう。その場合は相当前から会社や同僚に説明して当日みんなが困らないようにするのがおすすめです。

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

  • 私の職場は空欄だとダメでした。 「私用」や「有休消化のため」で通りました。

  • 理由は私用で良いです。ダメという場合には理由が必要です、会社には時季変更権とは、従業員の年次有給休暇を別の時季に変更できる権利があります。ただし、有給休暇は基本的に、従業員の自由な取得が求められるため、「事業の正常な運営を妨げる場合」に限り、時季変更権の行使が認められています。

  • うちの会社は「私用」で通ります。 大事な契約や商談の日とか、そういう日はダメって言われるかもしれませんが、そもそもそういう日に取ろうとはしませんので、今までダメと言われたことはありませんね。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる