教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職の発表時期と有休消化について 公務員で3月末で退職します。 (10月頃に所属長・人事課には報告・退職届も提出済)

退職の発表時期と有休消化について 公務員で3月末で退職します。 (10月頃に所属長・人事課には報告・退職届も提出済)有休消化(30日程)をしたいのですが、円滑に消化するには①1月中旬の会議のときにするか②2月頭にするか悩んでおります。 所属長は②2月頭の案を推してきて、雰囲気としては有休は多少消化させるが、全部は消化させないような雰囲気を醸し出してます。 少し早めに全体に伝えることで有休消化は円滑にできるものでしょうか?そもそも有休休暇は全てしようとするのは非常識なものなのでしょうか?

続きを読む

37閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • そんなことは無いですよ!退職時に有給休暇残日数すべて消化はできますし、 認めている企業も大半有りますから。 また辞める人に対して、「人もいないし、忙しい時期だから有休は全て消化はできないよ!」と会社側からの時季変更権の行使もできないわけです。 だって辞めるんですから。 ただし、あとは個々の企業の社風(これまでも辞める人は100%消化してきたのか?、またはこれまでお世話になった会社なので、譲歩して少しは出勤するなどなど・・・)はあなた次第なわけです。 あと腐れ無く辞めたいのであればね。 そこまで合わせるかはあなた次第ですが、 普通は退職時に有給消化を含めた退職日の設定をすることは全然認められていますし、会社側からも「〇〇さん!有休残日数は〇日なので、最終出勤日は〇日まで出て、あとは有休消化ということで」と会社側も説明してくるところもありますからね。 非常識ではありませんが、あなたがどこまで固辞するか次第ですよ! がんばって!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる