教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金ありと求人に記載あり、退職金共済加入と書いてありました。退職金共済に加入している方が、退職金は多く貰えるのでしょう…

退職金ありと求人に記載あり、退職金共済加入と書いてありました。退職金共済に加入している方が、退職金は多く貰えるのでしょうか? 退職金は、勤め先からもらい、退職金共済は共済からもらうのですか?

148閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    > 退職金共済に加入している方が、退職金は多く貰えるのでしょうか? 「多く」ではなく、会社と中退共の両方からもらえる場合があります。 > 退職金は、勤め先からもらい、退職金共済は共済からもらうのですか? 上記の場合は、そうなります。中退共からだけの場合もあります。それは、会社の規定によります。 例えば、ある会社では、定年まで40年勤めた場合の退職金は960万円と決めてあるとします。 その全部を中退共から支給することにした場合は、会社は掛け金を2万円にして中退共と契約します。そうすると、40年経って退職したら積み立てられた960万円(2万円x480月。実際には利息などがつくので、もっと多い額になります)が中退共から支給されます。 一部を中退共から、残りを会社から支給することにした場合は、例えば掛け金を1万5千円にして中退共と契約します。そうすると、40年経って退職したら、積み立てられた720万円(1万5千円x480月。実際には利息などがつくので、もっと多い額になります)が中退共から支給され、残金として240万円が会社から支給されることになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる