教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急回答お願いします!

至急回答お願いします!先程美容院で茶髪に染めてきました オーナーさんからは「明るすぎない茶髪なら良い」と許可を頂いたのでその旨を担当の方に伝え、茶髪のトーン8?で染めてもらいました。 その後少し不安になってしまい、サイトで調べると 「一般的にバイトで許容範囲だといわれるのは、トーン6またはトーン7です。」 「トーン8となるとやや明るいブラウンで、髪色自由のお店を選ぶ必要があります。」 との記載があるサイトを見つけました。 オーナーさんからはトーンの指定はなく、 (多分オーナーさん詳しくない) 人生で初めて髪を染めたのでこの髪色が許容されるか分からなくて怖いです。 コンビニのアルバイトされてる方、セブンイレブンに詳しい方にお聞きしたいのですが、ぼくの髪は許されますでしょうか? もしダメであれば、染め直し以外に対策(お金を極力使わない)があれば教えて欲しいです よろしくお願いします

続きを読む

66閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    セブンで働いてましたけど、特に髪色の指定はなかったですね。なので赤い人も居れば青い人も居て、なんならカラフルな人も居ました。 オーナーさんが特に詳しくないのであればトーン8でも大丈夫だと思いますけど… 地毛でもあれくらいなら普通に居ます。

  • セブンイレブン全体で髪色の決まりはないのでオーナーさん次第です。 染める前に画像でもみせれば良かったのでは?まぁ染めた後で言ってもしょうがないですけど。 とりあえずオーナーに見せればいいです。「色はこれで大丈夫ですか?」とか ダメなら墨でも髪に塗りたくって黒くしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる