教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の良いところと悪いところ教えてください。

派遣社員の良いところと悪いところ教えてください。

139閲覧

1249827916さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    派遣から正社員になれることは、ほとんどないですよ。よほど、派遣先に気に入られ、どうしても社員で欲しいと思われない限りは、ほぼ皆無です。 紹介予定派遣というのもありますが、直接雇用になるには双方合意が必要ですので、派遣先から断られて終了になることもあります。また、双方合意すれば直接雇用にはなりますが、正社員とは限りません。パートや契約社員というのもあります。 資格も学歴もないのであれば、ハロワで最初から正社員を探した方が、確実ですよ。派遣のメリット、デメリットを理解した上で、派遣を選ぶならいいですが、正社員になるためとの考えであれば、やめた方がいいです。

    なるほど:1

    fur********さん

  • 良くも悪くも腰掛け。お互い様ですが使い捨てで責任や扱いが軽い。

    steppenwolfさん

  • 良い所 ・正社員になるスキルがない人でも仕事にありつける ・正社員ほど残業など労働負荷が低い(会社による) 悪い所 ・昇進がない、昇給がほとんどない ・いつまでも下働きなので正社員になれるスキルが身に付きづらい

    続きを読む

    1251247684さん

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる