教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣社員で昇給経験のある方教えてください。 時給1250円の事務をしています。 派遣会社から昇給の可能性があると言われま…

派遣社員で昇給経験のある方教えてください。 時給1250円の事務をしています。 派遣会社から昇給の可能性があると言われました。 (契約更新を渋っていたところ言われました)金額は期待していませんが、いくらぐらい上がるものでしょうか。 せいぜい20円ぐらいでしょうか。

続きを読む

247閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 私の経験では、最大20円です。 100円くらい上がってしまうと、業務量が増えたり内容が難しくなるので、昇給は期待せず最初から時給がよいところを探すようにしています。

  • 派遣会社が派遣先に単価の交渉をして100円上がったら、派遣社員は60〜70円ぐらい上がる感じだと思います。 なので、希望額を決めておくと良いです。例えば、50円以上時給が上がったら更新するとか。

  • 事務職でも技術職でもないですが、 入社初回から3ヶ月更新で、更新(3ヶ月)ごとに30円上がっていき、1年で派遣会社が最初に提示していた時給上限(最初の時給からは120円UP)になり、そこから2年はそのまま、3年目の抵触日の無期雇用転換の際(直雇用の打診もきていましたがお断りしました)に派遣会社が派遣先に交渉して250円上がって、5年目に再交渉してくれて更に50円上がり、そこから7年目まで働いて、家庭の事情があって退社しました。 しばらく失業保険で生活して、同じ派遣会社から別の派遣先に行きましたが、そこでは昇給しませんでした。(最初から高時給だったせいもあるかも) 昇給金額が決まっていないのなら20円〜30円かな?って思います。 あまり期待するとガックリきますよ。 私だと10円だったら文句言うかも。(笑) 現在は別の大手派遣会社で就業中ですが、昇給金額が50円と決まっています。でも時期は未定。期待だけさせてなかなか上がらないので更新時にちょっとだけイラっとします。まぁまだ半年だし、最初から高時給なので、昇給は時間がかかりそうですが。

    続きを読む
  • 以前、更新せず辞めようと思って、時給が100円UPなら考える、と言ったら100円上がりました。 金額指定しないと、可能性はあったのですが.....となるかもしれませんよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる