教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業月40時間は少ない方なんでしょうか? 転職を考えていますが、調べたところ、普通と言う回答が多かったので。

残業月40時間は少ない方なんでしょうか? 転職を考えていますが、調べたところ、普通と言う回答が多かったので。面接で「残業が40時間あって転職を検討している」と伝える場合、「これくらい耐えられないの?」と、思われてしまうのでしょうか

260閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般論としては平均より若干多いと言ったところか。 「これくらい」と判断されるか否かはあなた次第。 能力が無くて「定時で出来る仕事」が残業になってしまっているのか? 或いは能力があって自分の仕事は済んでいるが、先に帰れない雰囲気、平たく言えば「付き合い残業」をさせられているのか? 能力があってもあきらかに定時で終わらせるにはキャパオーバーな仕事をこなしているのか? 前者は論外だが、あとの2つを実際行なっていてそれを上手にアピール出来るか? という事になるのでは。

    ID非公開さん

  • 口に出すかどうかは別ですが、そう思う人は少なくないと思います。 職種にもよります。事務職ならそれほど残業が多いとは思いません。肉体労働で重労働なら、多いといえるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる