教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動は退職してからの方が有利に思えてきました。 転職活動をしているのですが、 ○月までに入社できる方、 選考から1…

転職活動は退職してからの方が有利に思えてきました。 転職活動をしているのですが、 ○月までに入社できる方、 選考から1ヶ月以内に入社できる方 などの求人をよく見かけます。私は内定をもらってから2ヶ月後以降の入社になりそうなので、その求人は応募もできません。 また、面接日程調整が非常に難しいです。

続きを読む

289閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の回答者様も書いていましたが、相当貯金に余裕があり、生活に困らないとか、親が金持ちで無職の間、スマホ代や遊ぶ費用は全て親が出してくれる、とか、そういう状況でないと、無職になってからの就職活動は、止めたほうがいいです。 私は40代で今まで5回転職をしましたが、退職して無職になってからの就職活動は、正直キツイです。 無職になって時間に余裕はありますが、採用率があがることはありません。 現職に勤めながらと無職、採用率は変わりません。 無職のほうが、不採用の通知がきても落ち込むだけだし、モチベーションはどんどん下がる一方です。 それに加え、収入がないから、お金にシビアになり、気持ちに余裕がなくなります。 そうなると、「どこでもいいから、早く採用されたい!」と気持ちが焦り、ブラック企業に入社する確率は高まります。 今は現職に勤めながら転職活動をするのが当たり前になっていますので、企業もそれなりに対応してくれます。 私は最後の転職活動をしていたときは、フルタイムのパートの仕事をしながら、活動をしていました。 きちんとされている企業は、私が働いていることを承知の上で連絡をいただき、私の仕事が終えた時間に面接をしてくれました。 今の会社もそうでした。 履歴書に今も働いていることを書けば、まともな会社なら、質問者様が仕事を終えた後に面接をしてくれます。 それでも折り合いがつかない時は、それなりに対処してくれますし、質問者様も昼休みや有給休暇を使用して、合わせることはできないのでしょうか? また、「○月入社できる人」とか書いている求人を見て、「あ、ダメだ」と思わないでください。 質問者様がその企業にとって魅力的な人材なら、企業は質問者様の入社に合わせますよ。 それに「○月まで入社できる人」と書いていなくても、企業内で「○日まで入社してもらいたい」と決めているところもあります。 私は求人に「○日まで入社できる人」と書いていない会社に応募をし、「現職に勤めているので、入社は一ヶ月後くらいを希望します」と答え、不採用になりました。 採用された人のことを確認したら(ハロワの窓口で簡易的なことは聞けます)、面接した5日後に入社した、と聞きました。 今の会社も求人に「○月まで入社できる人」とか一切書いていなかったのですが、面接で「今すぐ来てもらいたいほど」と焦っている様子でした。 でも私はまだ勤めていたので、「早くても2週間後くらいになると思います」と答えました。 それでも採用してもらいました。 当時勤めていた上司に退職を伝えたら、ゴネて、結局採用の連絡をもらってから三週間後に入社することになりました。 それでも待っててくれました。 だから、企業はどう判断するかわからないので、「○月まで入社できる人」とかそういうのに惑わされず、気になった企業には応募をしたほうがいいですよ。 面接の日程が合わなくて断られたり、不採用になったりしても、それは「ご縁がなかった」と諦めて、次々応募をしましょう。 仕事をしながら転職活動をすると、不採用の連絡をもらっても、仕事をして気が紛れるので、次に応募もしやすかったです。 反対に無職だとやることがないので、「また不採用だった…。」と落ち込む一方だったので、次にいく気力がありませんでした。 現職を辞めたい理由にもよりますが、パワハラやいじめ、過剰な残業など、心身ともに追い込まれている状況でなければ、現職で勤めながら、転職活動をしてください。 もし、心身とも限界がきているなら、早めに退職をし、すぐバイトでもパートでもいいので、仕事をしながら、正社員などやりたい仕事を探してください。

  • 急いで入社させようとする会社は、人の入れ替わりが激しいとも言える。 人の補填で精一杯で、入社後に苦労するかもしれませんね。 確かに日程調整は難しいですね。 お金に余裕があり、短期退職にならない場合は退職後に進めるのも良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いつ受かるかは、カケでしか無いので、どちらが有利となるかは分かりませんね。 退職したからと言って、直ぐに受かるとは限らないし。 まあ、金銭的に心配がないのであれば、退職してから探せば良いかと。最悪、何ヶ月も無職となるパターンもありますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる