教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。 フライトナースになるための条件の1つとして、 看護師経験5年以上 (うち救急看護師経験3年以上)の経験 と…

高校生です。 フライトナースになるための条件の1つとして、 看護師経験5年以上 (うち救急看護師経験3年以上)の経験 とあるのですが、救急看護師経験5年以上でもなれますか?それとも病棟の看護師経験+救急看護師経験が必要ってことですか?

続きを読む

813閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フライトナースという専門の国家資格はなく、 あくまでドクターヘリを持っている病院が院内の取り決めで フライトナースになる資格をもつ者として 定めているので、上記が必ずしも当てはまるとは限りません。 まず必要なものは看護師免許です。 准看護師免許ではダメです。 看護師としての経験も看護師免許を持った時点から カウントされます。 看護師経験5年以上というのは看護師としての経験が 5年という意味でそこにフルで救急看護師の経験が 入らなくてもいい、という意味です。例えば2年間 他の病棟で看護師をしていて移動して3年間救急看護師 として働いていてもOK、ということになります。 ここで注意したいのは「救急看護師」という言葉の意味です。 あなたの中でこの言葉の意味がどう考えているかわかりませんが 一般的に「救急」を扱う現場というのは 1 救命救急センター 2 救急外来 などがありますが救命救急センターとなると救急外来という 意味と救急ICUという意味があります。救急ICUというのは 救急外来で運ばれた重篤な患者さんの治療やケアをしていく ICUのことです。一方で院内で急変を起こしたり、術後の患者さんで 状態が悪い場合、一般病棟へ移るまでのつなぎとしてICUに 入ることもあり、こちらは術後ICUとか総合ICUなんて名前で 呼ばれたりします。 大学病院や大きな病院ではこの救急ICUと総合ICUが分かれている ところもあれば、比較的小さな病院だと2つまとめて一つのICUと しているところもあります。 またICUほどではないけど、重症な状態の患者さんを受け持つ 部署としてHCU(ハイケアユニット)という部署もあります。 病院の中でどこまでが救急、としているかというところが 難しいところで、救命救急センターのことを指しているのか ICUやHCUが入るのかとかバラバラなので、そこはあなたが 看護師になって入職した病院の規定によります。 そして部署配属についてですが、これらの部署はテレビの影響も あり花形部署なので当然人気で選考に漏れることもあります。また逆に 新人が入っても使えないということで新卒は入れず、数年他部署で 経験を積んでから移動する形のところもあります。 そして救急の現場というのがなかなかハードです。 何がってこういう部署の看護師はキツい人が多く、新人など 勉強していない、よくわかってない看護師に対して厳しく 指導してくることがあります。そもそも普通の病棟なら 消化器、循環器、呼吸器、整形、脳といったように診療科ごとに まとまっているのが全部まとめてみるので勉強しないといけない ことが山ほどあるのです。解剖整理、薬理、病態、心電図、血液 検査データ、看護ケア方法、人工呼吸器・・・そこで潰れて しまう新人も少なくありません。 そういう過程をくぐり抜けた人だけがフライトナースに なれる気がします。 とりあえず看護師免許を取りましょう。大学でも専門でもいいので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる