教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

老人ホームの調理補助パートに受かりました。 動機に"小さい頃から料理が好き"と書いたのですが、 「料理は毎日してるの?」…

老人ホームの調理補助パートに受かりました。 動機に"小さい頃から料理が好き"と書いたのですが、 「料理は毎日してるの?」といわれ、してると答えてしまったのですが、正直してません。夜ご飯は叔母が作ってくれるので、私が料理できる場面はありません。 小さい頃から料理の手伝いをやっていたので、今でも普通に切ったりは出来るのですが、速くはありません。 野菜の皮もピーラーで切ってます。 まずいですかね?

補足

家に叔母がいれば夜ご飯の手伝いができるのですが、少し離れてるところに住んでるので手伝えません。 しかも、その老人ホームは料理にこだわっているので、今更不安になってきました。

続きを読む

667閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 毎日料理作っている…って返事をして採用されたということは、テキパキしていて、手際が良いと判断されたと思います。 期待されている分、そうでも無かった時にイラッとされるかも知れません。

  • 調理補助でパートなら即戦力としてのプレッシャーは不要だと思います。実際の調理の前にマニュアルや入居者様の食事形態の把握が先なので 包丁はキザミ食くらいしか使わないと思います。

  • 介護職で見てますが、とにかくテキパキとスピーディーに確実にできれば大丈夫です 例えばペースト食の作り方が甘いと誤嚥の可能性が高まるのでメチャクチャ怒られますので、忙しい中確実さが求められます そのくせ最低賃金レベルですので定着率はとても悪いです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる