回答終了
将来就きたいと思う仕事が2つあります。私は中学生の頃から、家族でよく訪れていたホテルの雰囲気やスタッフの方々のおもてなし、接客に憧れ、ホテルマンとして働きたいと思うようになりました。英語や海外の文化を知ることも好きだったので、高校も外国語コースを卒業し、外資系のホテルを目指していました しかし近年のコロナの影響でホテル業界の厳しさを調べれば調べる程知り、親にも安定した職がいいと言われたこともあり、悩み始めました そこで、もう1つ興味のあった、国際協力ができる仕事(まだ明確には分かりませんが)も気になり始めました。 ホテルマンか国際協力の仕事、どちらに進めばいいか迷っています。どっちもと思ったりもしましたが、そしたらどちらに先に就いた方が良いのかが分かりません。 どなたかアドバイスお願いします。 (ちなみに私は高校卒業後家庭の事情で進学できず、今3浪目です。やっと来年から進学できそうなので、専門→大学編入か専門のホテル科かで迷っています、、) (誹謗中傷などはやめてください)
44閲覧
給与面だけで言えば、国際協力の方が良いと思います。 しかし、迷うということは【ホテルマン】としての夢を諦められないんですよね? では間をとって、【海外でのホテルマン】はいかがでしょうか? もちろん海外のホテルマンとして働く場合、その土地の物価等も調べなければいけませんが… ただしアメリカやオーストラリア等では、日本のホテルマンよりも給料が高いようです(今少し調べてみました)。他にも日本よりも高い国があるかもしれまれん。 質問者さんはきっと外国語が好きなのでしょう!英語以外の外国語を話せるようになれば、もっと視野が広げられるかもしれません! ちなみに「親御さんの言う、「安定した職」とは何を指すのでしょうか? このご時世、安定した職というものは存在しない気がします。定職に就いていても、安心して暮らしていける保障はどこにもありません。 「自分自身が幸せに生きていくにはどうすれば良いか?」を考える方が、後悔はしないと思います。
専門のホテル科があるのであればホテルの仕事についたらどうでしょう? ホテルはコロナなどが怖いのでこまめに消毒手洗いをしましょう
< 質問に関する求人 >
ホテルマン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る