教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

外国人労働者の長時間勤務について、 最近知り合ったフィリピン人の友達がいるのですが、仕事の勤務時間を聞いて少しびっ…

外国人労働者の長時間勤務について、 最近知り合ったフィリピン人の友達がいるのですが、仕事の勤務時間を聞いて少しびっくりしたのですが普通なのでしょうか? 工場で働いてるのですが例として、夜勤で21時から翌の6時30分まで、そこから家に帰り寝て夕方18時から翌の6時30分まで 時間も長いし帰ってまた仕事で、しかもそれも夜勤、それを聞いて少し心配になってしまいました。 これって普通なんですかね?

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 先ずその方はどのような在留資格で日本に滞在されている のでしょうか? 実習生なら~かなり異常な労働時間になると思います。 「夜勤で21時から翌の6時30分」っというのは休憩を挟む でしょうから、まあ問題ないとして「そこから家に帰り寝て 夕方18時から翌の6時30分まで」というのは考えられない ですよね?休憩があったとしても12時間近く・・・ でも実習生じゃないのであれば、転職も可能でしょう? どんなに会社から良くして貰っても、より良い労働条件の 会社に直ぐ転職する方が本当に多いです。 またその労働時間などに関しても、その方からだけ お聞きになられたんですよね? 仮に実際にそうだったとしても、何らかの事情があった のかも知れませんし~ 他にも同様に働いている外国人がいるのであれば、問題化 している?問題化する?と思いますので、ご本人に任せて おかれた方が良いと思います。

    続きを読む
  • 24時間操業の工場なら珍しく無いです。 キチンと休憩時間ありますから問題無いでしょう。日本人のスタッフでも同じシフトで働いてると思いますが、 18時からのシフトは毎日では無いと思います。 時給計算で賃金が加算されるので 本人は喜んでるのでは? うちのカミさん永住のフィリピン人ですが 朝5時台に家出て6:15〜始業 金曜日は残業で18時過ぎまで会社に居ます。 同じ部門の日本人スタッフも一緒です。 珍しい事では無いと思いますよ。

    続きを読む
  • それが毎日1年間ずっと続いていれば違法ですけど。 いつもじゃないならそんなシフトになることもあり得ます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外国人労働(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる