教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

若者の出世意欲が低下しているというニュースを見ました。 そこそこの給与を貰って生活できればいいという考えが多いみたいです…

若者の出世意欲が低下しているというニュースを見ました。 そこそこの給与を貰って生活できればいいという考えが多いみたいです。 そこで気になるのですが、そこそこの給与っていくらぐらいですか?例えば30歳、40歳、50歳、60歳になったとき、どのぐらいの給与が欲しいですか?

続きを読む

193閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その時々の年齢で違ってきますが、出世意欲が無いと言われてるのは主に20代~30前半です。と同時に結婚も不要と考えてる人達です。 車も要らない、実家ある、嫁いらない、子供面倒、 趣味で使えるおカネとネットあれば満足という考えの人です。 給料は多い方がいいです ただ前線でやりたくないだけです。それを踏まえたそこそこの給料は手取りで25万です 7万の家賃と光熱費 他は自分のお金です。 そんな人でも40代になってくると考えが変わり出世したくなります。 なぜなら、過去も同じ様に 若い世代の出世意欲減少は見られていた事、40位になると下が多くなり立場について改めること、健康面や将来を気にし出すことで、地盤を固めたくなる 等です。

  • まあそれしか選択無いからね。 出世してもメリットないでしょう。 2025年以降にまず円に価値があるのかすら分からない状態でいくら欲しいはね。 今すぐ金くれ、そして海外に移住するからでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる