教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業する人って、最初から残業するつもりで働いていますよね? しない人は毎日優先順位をつけて翌日に回せる仕事は翌日にする様…

残業する人って、最初から残業するつもりで働いていますよね? しない人は毎日優先順位をつけて翌日に回せる仕事は翌日にする様に…集中して働いて時間内に終わらせる。残業をよくしてる先輩がこの前、「え、もうこんな時間!?」と時計を見て言っていました。 時間の意識があり段取りをよく仕事しようと心がけていれば、そういうことにはならないと思うんです。 毎日残業する人って、要領が悪いとしか考えられないですよね?

続きを読む

309閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おっしゃるとおりだと思います。 残業する人は要領が悪い場合もありますし、残業代がほしくてわざとゆっくりやっている人もいます。

    2人が参考になると回答しました

  • 一概にそうは言えませんよ。確かに投稿者様のいうケースの方はいますが一部ですよ。 時間を基準にするか、業務を基準とするかによります。どちらが良いとも言えませんし、どちらか一方を選ばなければならないものでもありませんから加減すれば良いのでは。 例として外資系のように残業禁止であれば時間を基準にする必要がありますが、残業を容認していればそんなに気にする必要はありません。正解は複数あるという事です。 当然に投稿者様の業務姿勢も正解の一つではあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる