教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

実家に引っ越すため転職の必要があります。 20代後半、妻子持ちです。 在職中の5年間経験したロードサービスか未経験の…

実家に引っ越すため転職の必要があります。 20代後半、妻子持ちです。 在職中の5年間経験したロードサービスか未経験の営業職(雑貨系)で迷っています。どちらも中小企業です。ロードサービスの方は年収300から500万ほどで歩合なので安定しません。昇給はありません。ボーナスなし、退職金なし。 やりがいもあり、ストレス感じることなく楽しく仕事していました。スキルもあるので、即戦力です。ただ、24時間なので、年を取った時どうなるか不安はあります。 営業職は面白そう、やってみたいと思う反面、合わなかったらどうしようという気持ちもあります。事務仕事もやっていたので、PC操作は可能です。 年収は380万からで、30代後半の課長で500万円ほどと教えて頂きました。ボーナスあり、退職金あり。 家内産業なので少し漠然とした不安はありますが、ロードサービスと比べて事故などの身の危険はありません。 皆さんでしたらどちらを選びますか? 理由も併せてご回答頂けると幸いです。

続きを読む

112閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私得意の?長文になる。お付き合いいただきたい。 個人的な意見は営業。(理由は後述) まず関係ない話になるがロードサービスが歩合?何故?と思って調べて自己解決(したのかな?)見当違いなら申し訳ないが、修理件数、内容によって歩合が発生するという理解でいいのかな? それともう一つ気になったのが営業はすでに転職先が決まっているという理解で良いのかな? という事でいきなり関係ない話で申し訳ない。営業を勧める理由は以下の通り 1・ロードサービスの将来性 2・ロードサービスの経験が営業に活かせる 3・あなたが営業が面白いと言っているところ まず1.。 故障件数が間違いなく減る事につきる。 となると私の考えている歩合が見当違いではなかったら歩合が減る。 根拠はいくつかある。 まず車の生産台数。実際これからも減る。 そして車に乗る機会も減る。昔は娯楽と言えばドライブというのがおそらく上位に入ってきたと思うが(調べてないので憶測)、今ではアウトドアからインドアになったのに加えて娯楽も取捨選択出来るようになった。ドライブはほとんどお呼びがかからなくなっている。 そして故障が発生しずらくなる。というのも日本は遅れているが電気自動車に段々移行してくるのが予測される。電気自動車はパーツが少ない。当然故障が減るという流れ。 そして2.これもいろいろある。 まず当たり前だがいお客様と接する機会が多い。コミュ力が普通に付く。 加えてそのお客様が難易度の高い(という表現しか思いつかなかった)お客様相手。黙っていてもコミュ力は付く。 難易度が高いと言ったのは当たり前だが故障やトラブルで「わーうれしいなあ。」なんて思うお客様は皆無。当然イライラしている。普通の思考は働いていない。例えば現場が山奥だろうが「遅い(怒)。」山奥だから時間かかると言う思考が働かない。(まあ想像なので違うかもだが。) 次にこれも当たり前だがフットワークが軽い。 これは営業にとって非常に大事な要素。 次にメンタルが鍛えられる。 これも見当違いなら申し訳ないが恐らく褒められる事はあまりないだろう。むしろ逆に罵声を浴びせられる事も。というのも先ほど申し上げたようにお客様はイライラしているから。ぶつけどころがロードサービスという事になってしまう。何回も繰り返していけばメンタルは鍛えられるだろう。 営業が離職率が高い一因にノルマがきつく早く達成しろとの上からの圧が激しいというのがある。メンタル強くないとやってられない。 3.これも非常に重要。「怖い。」と思った瞬間お客様の所に足が運べなくなる。当然数字もあがらない。 営業はノルマはきついがその分ノルマを達成した時の達成感は他の業種に負けない。面白そうと思うぐらいがちょうど良い。 以上の事から無責任かもしれないが私はあなたは営業に向いていると思うよ。不安に思っていたらお客様も不安に思ってしまう。 もし営業の転職先が決まっていなかったら、「この商品はお客様に自信持ってすすめる。」と思える所を選ぶ事をお勧めする(そうしろとは言わないが)

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 今後の人生設計をキャリアプランをどう考えるかだと思います。 1 ロードサービスをメインとして組み立て、将来はロードサービス会社を経営する人生 2 ロードサービスから零細企業の営業マンに転身し、そこで営業力を身に付けて、中小企業の営業マンに転職して、年収700マンぐらいを目指す人生 ほんの2例を書きましたけど、いろんなパターンがあるわけですけど、あなたが考える10年後、20年後の理想の自分自身像、それを目指すために、今何をどうせんたくするか、これが重要なんだと思いました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる