教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

よくインスタやTikTokなどで見かけるキラキラした生活をしている社会人の方で20代前半に見える方はどんな仕事をしてるん…

よくインスタやTikTokなどで見かけるキラキラした生活をしている社会人の方で20代前半に見える方はどんな仕事をしてるんですか?頭がすごい良さそうにも見えないのに、身なりにまでお金を使えていて(例えば、脱毛や歯科矯正や美容院や服装やネイルなど) なんの仕事をしてるか気になります。 アパレル業の人も多いと感じるのですが給料って高いのですか? 私は今中学三年生で、高校卒業後 製菓学校に通おうとしてたのですが、実際パティシエの平均年収を見て将来が不安になりました。 今はいわゆるお嬢様学校というか、芸能人の子供も多く通うような私立学校に幼稚園から中学まで通ってきました。 公立の平均的な中学生に比べると、金銭感覚も違うと思いますし少し裕福で他と比べたら贅沢な暮らしをしてるのかなと思います。 お菓子作りが大好きでその道以外考えられないと思っていたのですが、お金を欲しい欲求の方が多く出てきました。

続きを読む

2,302閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 中学生ならしょうがないけど、SNSに書いてあることすべてを信じてはいけませんよ。SNSの中でお金持ちを装っている人なんてたくさんいるし、年齢や性別すら簡単に偽れます。キラキラした写真はいくらでも作れるし、どこかからか簡単に拾ってこれます。

    2人が参考になると回答しました

  • そんなのいくらでも作れるでしょ...

    1人が参考になると回答しました

  • もちろん給料が高い方もいるとは思いますが、安くてもオシャレなインスタの方は沢山います。なので、給料は関係ないと思います。ブランド品を購入しているのをよく載せてるとかならお金があるのだとは思いますが、パパ活の可能性もあります。 私はキラキラした生活をしているような投稿はしていませんが、そういう投稿をしている人より給料は高いですよ笑 脱毛や美容院は最低限のことだと思います。お金がなくても見た目の問題にお金を少しづつでも出すべきだと思いますが、お金があっても全然しない人もいますし、そこは美意識の問題だと思います。 歯科矯正は大きな金額なので、簡単に出来ることではありませんからなんとも言えませんが、小さい頃に親がしないのが問題だと思います。 ネイルは好みですね笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる