教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫、年収1700万円です 私は専業主婦 こども2人います(高校生で1人は私立) 所得制限で児童手当は半額でした …

夫、年収1700万円です 私は専業主婦 こども2人います(高校生で1人は私立) 所得制限で児童手当は半額でした 医療証もないため、医療費は無料にはならないし 配偶者控除も受けられませんもちろん学費も補助はなし 夫の学会年間費や、学会参加費などだけでもかなりの出費があります。 年収が高いと言われますが、実際カツカツな生活です。 2人とも大学進学を考えているため、そろそろ私もパートをしようかなと考えています この場合、◯円の壁と言われるような事はないので、働けるだけ働いた方がが良いですよね?何かマイナスになることはありますか? 時給2300円で1日5〜7時間、週3くらいの予定でいます。 働き方についてアドバイスをお願いします。

続きを読む

1,548閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    マイナスは特にないと思いますよ。 我が家も年収が高くて夫の代わりに私が確定申告をしていますが、配偶者控除もないですし。 働けるだけ働けると思いますが、旦那さんが家事を分担する考えがない、分担する暇がない位忙しいなら、仕事をすればするだけ主さんの家事の負担が増えるだけです。 旦那さんが家事分担が無理なら、お子さんが色々手伝える年齢なのでお子さんと家事を分担しても良いと思います。

  • >時給2300円で1日5〜7時間、週3くらいの予定でいます。 働き方についてアドバイスをお願いします。 薬剤師さんですか? 働き方もなにも…ご自身のご都合で良いですよ。

    続きを読む
  • 旦那の風俗通いが臭います。

  • 夫はどうやら医師のようですが、夫はサラリーマン?それとも自営で経営している? 自営なら経費算入できますし、特別税率となっているはずですから、その年収ならカツカツということはないはずです。経費算入できない何か大きな支出があるんでしょうかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる