教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は4年生大学を卒業した後、正社員として東京の商社の営業事務になり現在4年目になります。 下記の給与は一般的に見て低い…

私は4年生大学を卒業した後、正社員として東京の商社の営業事務になり現在4年目になります。 下記の給与は一般的に見て低いのでしょうか?(これでも今月から若干上がってます)基本給 ¥180,000 地域手当 ¥23,000 合計 ¥203,000 残業しなかった場合、上記から保険料など60,000を引くと残業しなかった場合手取り140,000前後です。 ボーナスは額面で¥400,000くらいです。 私の営業所は非常に忙しく、仕事を任される量も多いのに、給与は割に合ってないと自分でも思う時が多々ありますし、周りからも沢山の方に言われます。自分で言うのも恐縮ですが、1人で経理と4人の営業補佐の仕事をして、来年からは営業が更に1人増えます。残業も来年から生活環境が変わるため、減らしたいのにむしろ増えそうです。 ただ人間関係は普通で、居心地も悪くないので転職するまでに至りませんが、今後のことを考えそろそろかなと思ったりします。 仕事が出来るから沢山任せてしまうと言われるのですが、自分的にはもう少しきちんと仕事の役割分担が整ってる環境で働きたいのが本音です。(他部署のお休みの人のまでたまに任せられます) ただ、色々任させることにより色んなスキルはつきました。笑 皆さんの働いてる状況など教えて頂いて参考にさせていただきたく思います。 中傷などはお控えください。 宜しくお願い致します。

続きを読む

77閲覧

回答(3件)

  • 東京の商社? と言っても、非上場ならそんなもんでしょう。 転職できる様なスキルがあるかどうかが、ポイントですね。 少なくとも新聞や総合雑誌を読むようにしましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる