教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

お世話になります。 個人事業主や業務委託、フリーランスの働き方に詳しい方にお伺いしたいです。 正社員で年収総額441万…

お世話になります。 個人事業主や業務委託、フリーランスの働き方に詳しい方にお伺いしたいです。 正社員で年収総額441万円 内訳:月31.5万円×14ヶ月 と 業務委託で 年収総額600万円内訳:月50万円×12ヶ月 だと最終的にポケットに入る、 実質手取りは、やはり業務委託の方が、 高いでしょうか? 弟が、正社員から業務委託契約への 変更の相談を会社にしようか悩んでおり、 知見のある方にアドバイスを頂きたく、 相談させてもらいました。 業務委託契約ができた場合は、 住んでる実家とは別に一部屋借りて、 事務所扱いにしたいと言っております。 実質そこに寝泊まりする可能性もあるそうです。 弟が勤めてる会社はベンチャー企業のため、退職金なども一切なく、あまり正社員でいるメリットも無さそうです。 知見のある方、専門の方から見て、 上記の業務委託契約の交渉は おススメできますか? それとも正社員に留まった方が良いですか。 アドバイス頂けますようお願い申し上げます。

続きを読む

67閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • だと最終的にポケットに入る、実質手取りは、やはり業務委託の方が、高いでしょうか? きちんとした業務委託への契約変更って、こういうもんなのです。 例えば10000円札を1000円札10枚に両替したら最終的にポケットに入る、実質手取りは、やはり1000円の方が、高いでしょうか? こう、弟さんに聞かれたら、何を言っているんだろう?・・・と思っちゃうでしょ。 きちんとした契約形態の変更は両替みたいなものなのです。当然、今までの分(退職金など)が一時金としてもらえて、契約年度の年収は「両替と同じ」同額になるように計算して、契約のスタートとするものなのです。 だから、少なくとも提示元の計算によると同額だと思います。 額からしてもおそらくそう。きちんと出している金額 そのうえで、大事なことはこの2点です。 ①初年度が同じ。ということは次年度は初年度の成績次第で上がったり下がったりする。その上がり幅が今までは賞与の範囲だったものが全体に及ぶ ②契約更改が定期的にある。双方の合意がないと更改されません。なので自分の都合だけでなく、相手の思惑で契約が切れたりも当然する そういう状況が、自分の仕事に沿っていて、しかも、自分自身の成長が望める・・・・そういう事の損得を見なければいけません。 加藤綾子さんはフリーになると世界が広がるから満を持してフリーになったのです。フジさんは大事だけどTBSさんもご縁があれば・・・あるにきまってるじゃねぇかと思ったから、なったんだと思いますよ あなたがアドバイスをするとすればそういう事です。 細かいことは気にすんな、損得なんて大したことない。経費なんてチマチマ考えるな。お前が考えるべきは、今の会社を離れても、ちゃんと買ってくれる同業他社がいくつあるかだ。昨日の敵は今日のお得意様だ。そっちの損得に目を向けなさい こう言ってあげましょう

    続きを読む
  • 大体 個人事業主×0.7~0.8がサラリーン年収の目安です 600万×0.7~0.8→420-480万ですから、サラリーマン441万だと 金銭面は変わらず、雇用保険がなくなり、労災もなくなり、インボイス制度の開始、有給なし。確定申告は自分ですること、ややデメリットの方が大きいと判断します。 0.7~0.8掛けする理由は 給与所得者控除がないため税金高くなる 国民健康保険(会社折半がない分自己負担が大きい) 年金が国民年金のみになるので、同等分を年金基金、idecoに加入する必要がある。 退職金控除が使えない(小規模共済入れば別だが、結局掛け金は自分払い) メリットは携帯代を経費に算入できるくらいかな。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる