解決済み
会社の転勤を断る→「辞めてもらうことになる、席はない」と言われた、これは会社都合の退職になりますか? 会社より、メールで2週間後の突然の転勤を言い渡されました(リモートワーク→関西)本社しかなく転勤があるような会社ではなく、私が転勤できる環境にない(地方からリモートワークの条件で入社・乳児がいる等)ことを知っての、つまり退職を促す命令だと思います。 ・技術職でAとBの業務があり「Aを出来る人を至急探している、Bの部分は外注するので出来なくてもいい」と言われ、会社も私がBの部分は技術不足な事を承知の上で入社しましたが 入社した途端外注非削減のためBも私の担当になり、頑張ってはいますが作業が遅く、ここ数ヶ月はもう席がないというようなことを言われていました。 私の勤務態度などに問題は無いと思います(遅刻や怠慢などな無し・有給は忙しく一度も取ったことがない) ・労働契約書には「従業員の自宅、オフィスなど、業務上の都合により変更する場合あり」と書かれている(全従業員向け、私はリモートワークの条件で入社) 以上を踏まえて、以下の件分かる方お教え頂けないでしょうか。 ①この場合、会社都合の退職としてもらえるのか ②会社都合の退職の場合、転職に不利なのか ③現在明確な退職日など言われていないが、このまま拒否し続けた場合どうなるか(懲戒解雇になる可能性がある?いつまで退職を引き伸ばせる?) ④辞めたいと思っているが、どのように辞めるのがベスト(一番まし)か 分かる件だけでも結構です、よろしくお願い致します。
1,101閲覧
もし該当すればですが、募集要項に「転勤なし」と記載がありませんでしたか? 係争中の会社がパワハラとして転勤を命じてきましたが、私は「転勤の可能性なし」で入社したので拒否できました。弁護士に確認した所転勤に応じる義務はないとの事でした。 投稿者様の件でも「従業員の自宅、オフィスなど、業務上の都合により変更する場合あり」とありますが、この記載はオフィスと自宅の変更を記載しているに過ぎず、転勤を意味しておりません。不当な労働条件変更であり労働契約違反である可能性があるようにお見受けします。 これで円満退職に持って行く可能性はあるのではと思います。この場合会社都合になりますね。訴訟を検討している。といいつつ会社と協議できる気がします。 参考になれば幸いです。
1,会社都合にはなりません。自己都合です。転勤を断る→業務命令を断ったこととなりますからね。転勤を断ったのは「自己都合」でしょ?違いますか? 2,それはないです。これは、私自身が職安に確認済みです。私自身がかつて「解雇通告」を受けたことがあります。最初は「会社都合でいいから(リーマンショックのころでした)」と言われましたが、後に、「会社都合だと再就職には不利やで。自己都合にしてやるから、辞表を持ってこい」と言われたのです。その人が言うには、「~元の勤務先に連絡を入れてあれこれ探るで」とか言っていた。職安に聞けば、「そんな暇な会社ありませんよ」と言われましたね。 3,拒否し続けた場合は、最初は「部長クラス」の人が対応していたのが、社長が出てくるだけです。で、社規社則に照らして「解雇」通告をされるだけです。 4,転勤を拒否したのなら、さっさとやめるだけです。これが一番マシですよ。これは、私が解雇通告を受けたときに部長クラスの方に言われた。「~身を引いてくれ。納得いかなければ社長と話するか?」ってね。その時に辞める条件を色々示していました。そこでごねたら、それらが「パー」になると思ったのです。 今の勤務先でも、中途で入った人間が全く来なかった。業を煮やした上層部は、出社したタイミングで取締役や部長クラスの人が出てきて「辞めてくれ」と言ったが聞かなかった、「明日からはきちんと出社します」的に言ってね。 けど、4日目からまた来なくなった。アテにならないとなって、次の人が出社し始めたら、出社してきた。すると、係長に「ちょっと来て」と言われて社長のところへ連れていかれたようで、解雇となった。 納得がいかないとなると、裁判でも起こすしかないでしょうね。
なるほど:2
転勤やめて転職ですね 会社の言うことなんか聞くもんか と言って辞表を叩きつける
< 質問に関する求人 >
リモートワーク(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る