教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理補助でのパート募集で、150人分の食事を用意するという仕事ですが、 この人数の食事を用意するとなると、仕事的は、か…

調理補助でのパート募集で、150人分の食事を用意するという仕事ですが、 この人数の食事を用意するとなると、仕事的は、かなりむずかしいですか? 昼食を作る際の調理補助の募集のようですが。私は、60代の主婦です。 勤務先が家から近いので、応募を考えているのですが、あんまり大変なようなら、 考え直そうと思っています。 150人分作る調理補助の仕事をしたことのある方にお聞きします。 仕事は、どのような忙しさでしたか? また、重いものを持たないといけないでしょうか?

続きを読む

1,121閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ホテルや旅館に提供する料理の調理補助をしています。 200人分は作っていると思います。 私のところは、調理と調理補助の区別がはっきりしているので、難しい仕事、重い仕事はありません。 正確さとスピードは求められます。 オーブンと蒸し器と揚げ物もするので、暑いです。 また、立ち仕事なので腰に来る方もいます。 調理と調理補助の区別がなく、大変なところもあるようです。 実際に行ってみないと分からないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる