教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女王の教室で上位6%が上級国民として幸せな暮らしができるから勉強しろと言ってましたが、

女王の教室で上位6%が上級国民として幸せな暮らしができるから勉強しろと言ってましたが、その上位6パーセントとはどこまででしょうか。 日本の労働人口を6500万人として400万人までが上級国民であるとします。 営業などの仕事で年収1000万稼いでも、 安定的に600万稼げる日系企業にはかなわないという前提のもと算出をしております。 学歴でいうと上位6%は TOP大学群:旧帝大、国立医歯薬、筑波、東京外語大、神戸大、早慶、MARCH、関関同立までと思われます。(*推薦入試合格者は除き一般受験に限る) 職業の格付けランキングです。以下をどう思いますか。 (エントリー職) パイロット、大学教授、政治家(国会議員)、東証一部上場企業勤務、官僚、医師、歯科医師、薬剤師、法曹、公認会計士、税理士、地方公務員、国家公務員一般職、システムエンジニア (項目) 格、年収、学力、総合偏差値、説明 1.政治家(国会議員)定員:720人 格:S、年収:2200万円 学力:東大、京大、早慶ライン 総合偏差値:80 生まれた時から勝ち組か、地元の有力者、上級国民にふさわしい職業 2.医者 定員:33万人 格:S 年収1200万~3000万(開業) 学力:国立医大、私立医大 総合偏差値:80 いわずと知れた勝ち組職業であり、地元の名家である。勤務も開業も高年収である。 政治力も強い。 3.大学教授 定員:17万人 参考URL(http://kenkyu.chu.jp/qapay9.html) 格:S 年収1200万前後 学力:上記TOP大学群 総合偏差値:78 日本の産業を支ええるエリートたち。富も名声もトップクラス。なるのがすごく難しい職業。 若いころは助手として働くため上級国民の職業としては生涯賃金は少なめである。 4.法曹 定員:4.6万人 格:S 年収800万円~ 学力:東大京大早慶レベル 総合偏差値:75 日本最難関の国家試験司法試験を突破したエリートたちである。どの国でも弁護士は尊敬されて 年収がトップクラスである。ただし最近は司法試験合格者激増に伴い、平均年収は下落傾向である。 格式はまだまだ高い立派な上級国民の職業である。 5.官僚 定員:1万人 格:S 年収1000万円~ 学力:東大レベル 総合偏差値:74 日本の政策を作る職業。政治家より働いているし、有能であるが、政治家に顎で使われる立場にあるか?頭は上がらないらしい。東大卒でないと採用されにくい。最近起きた池袋の事故でもこの職業の方が上級国民といわれ非難されている。 6.公認会計士 定員:3.3万人 格:S 年収1000万~ 学力: 早慶レベル 総合偏差値:73 経済界の最難関国家資格であり資本主義社会を支える監査業務を行っている。上場企業の経理社員から先生といわれぺこぺこされる。勤務地は大阪・東京の丸の内に集中していて、洗練されたオフィスで働くことができる。AIにより仕事が減るともいわれている。 7.パイロット 定員:6000人 格:A+ 年収1500万円 学力:早慶 総合偏差値:72 エリート職種であると思われる。操縦士ということもあり肉体労働に近く、また職業寿命が短いためA+として置いた。 8. 税理士 定員:8万人 格:A+ 年収800万円~ 学力:MARCH、関関同立レベル 総合偏差値:70 弁護士、公認会計士、国税OBが無試験でなれるため人数が増加傾向である。地味なイメージが強いが税金に強いため、経営者などの富裕層から慕われている。 9.東証一部上場企業勤務 定員:150万人 格:A 年収600万円~ 学力:上位国立、MARCH関関同立以上 総合偏差値:67 上場企業社員は300万人いるがそのうち総合職である 10.国家公務員行政 定員:30万人 格:A 年収 700万円弱 学力:上位国立大、MARCH関関同立以上 総合偏差値:66 11.地方公務員 定員:130万人 格:A 年収650万円 学力:上位国立大、MARCH関関同立以上 総合偏差値:65 13.ITエンジニア 定員10万人 格:B 年収700万円 学力:上位国立大、MARCH関関同立以上 総合偏差値 65 今の時代を代表する情報技術産業の主役たち。本来GAFAみたいな会社が日本にも一つはないと面目が立たない。 110万人ほどいるが実力のある高度区分の国家資格に合格している上位10パーセントは日本の情報産業を支えていると思われるためランクイン。日本はIT後進国と言われていて、中国にも負けているため正直やばい状況である。今後のAI社会に備えてITエンジニアが大幅に不足するといわれているため、高度なスキルを持った情報技術者の社会的地位の向上や育成が国の急務である。

続きを読む

2,342閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • 夫が慶応です。現役合格でした。 年収1,000万以上、日本有数の大手企業勤務。 データによると年収1,000万以上の割合は5%ということなので。 学歴はある程度結果として証明していることになります。 現役合格だけでも、浪人したり留年したりで無駄に年数を重ねた人たちよりもその年数分収入もあがるわけです。 学歴フィルターで大手企業へのチャンスが多い大学に現役合格することが生涯年収も増えるからでは?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 何でも上位6%ならまあまあ良い方だからでは? でも、必死に努力して上位6%だと苦しいだけ。進学校に入学して落ちこぼれたら不幸。 適当にやって上位6%なら、何でもそこそこはできるし、結果もついてきます。 しかし、日本は楽して結果出している人には厳しい。仕事を押し付けられ、本人は幸せでも周りから邪魔されたりします。 幸せは自分が満足できるかどうかで決まるので、ラインも人それぞれでしょう。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • まずは資本家でしょう。 会社に出資してオーナである人でしょう。 あとは、請負社長ではあるが、その能力で会社を渡り歩ける人 政治家や、官僚などは雇われ側のトップ 政治家も国民の支持がなければ選挙で落選する。 そのために、国民の支持を得るように表でも裏でも動かないといけない。 会社に出資してオーナならそんなどぶ板歩く必要はない。 官僚もしょせん組織の人間 >13.ITエンジニア 定員10万人 この辺の話は「上級国民として幸せな暮らし」から全然離れていますが。 一言 >日本はIT後進国と言われていて、中国にも負けているため正直やばい状況である。 ここは、一般国民は総論賛成各論反対という位置 「正直やばい状況」と思っても、いざ自分の仕事の分野で急速にデジタル化が進み「今まで通り」が通用しなくなりつつあると、徹底して抵抗する。 その一番がテレワークへの意識 なんだかんだ理由つけて「今まで通り」に戻そうとする。 この辺が、総論として「正直やばい状況」といっても、自分のみにそれが起こると「今まで通り」に固執する。 それをみんながするから「IT後進国」となる。 マイナンバーカードすら普及しない状況で必死に「今まで通り」にしようとする一般国民 この国は変わることができない国だ。 落ち込んでいき、戻れなくなってから後悔する。 そういう国民性

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そもそも前提としてパクリドラマを間に受けるのが間違ってる

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる