教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の窓口社員の方に質問です。

郵便局の窓口社員の方に質問です。私は勤続20年超のエリア局の窓口社員です。かんぽの不適正営業で一時クソみたいなノルマから解放されていましたがまた闇のノルマが復活して以前より過酷です。ハラス、公開処刑も日常です。常々辞めたいとは思っていましたが最近はほんとに明日にでも辞めたい勢いです。来年大学に就学予定の娘がいるシンママなのであと4年は!と我慢してますが近日中に限界が来そうです。(娘の学費は今の貯蓄でなんとかなりそうです)アラフィフで大した資格もない私ですが自分が生活できる程度の日銭が稼げる転職はできると思いますか?(大卒です。資格はFP2級と英検2級と普通免許くらいしか…)隙があるのか?カウンターでおかしなお客にも絡まれやすく、人嫌いにもなりました。温泉旅館の寮に住み込みで風呂掃除などのお客さんに関わらない裏方の仕事がしたいです。郵便局の社員を辞めたとなると楽とか安定を手放したアタオカ扱いされそうで二の足踏んでしまいます…。

続きを読む

1,890閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞める気持ちがあるなら、「内部通報」しては? 徹底的に対決した辞めたらいい。 どうせ、辞めるならね。

    1人が参考になると回答しました

  • 時間と体力があるならホテルの清掃はどうですか? 接客は皆無に近いほどないですし、アルバイトでもいっぱしの正社員ほど稼げたりします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる