教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急 保育士から転職したいと思っています エステティシャンや、美容外科の看護師が気になっています 自分は喋りが中々出…

至急 保育士から転職したいと思っています エステティシャンや、美容外科の看護師が気になっています 自分は喋りが中々出来ないので保育士の時は小さい赤ちゃん担当をずっとしてました。 給料が低くこの仕事は好きだったのですが苦しくなってしまい辞めざるおえないため転職を考えています。 エステティシャンや、美容外科の看護師の仕事内容や資格など教えてください

続きを読む

708閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 大手のエステに10年程勤務しておりました。 私の時代は入社→研修→サロン配属でしたが、今は専門学校を持ち、系列のエステへ必ず就職できるという所が増えてきましたね。 エステの世界で最高したいのであれば、兎にも角にも『営業力』です!美容カウンセラーと聞こえは良いですが、所詮営業マンです。

    続きを読む
  • 美容外科で働いている看護師です。 まずは看護師免許をとって大体2.3年臨床で働いてから転職される方がほとんどです! カウンセリングは医者や受付さんがしますし看護師は施術がメインになります。

    1人が参考になると回答しました

  • 友人から聞いた話ということを前提で参考にしてください。 美容外科の看護師もエステティシャンも営業力が求められます。 美容外科の看護師の場合はカウンセリング時にオプションや高額なコースにいかに誘導できるかを求められますし、エステティシャンもインセンティブが大きいので自分を指名してくれる顧客を獲得しなければなりません。 つまり、営業力が必要です。 保育士よりもコミュニケーション能力は求められますよ。

    続きを読む
  • 看護師になるには、大学または専門など3年以上の教育を受けて、看護師国家試験に合格する必要があります。学費払って学校に通い看護の教育をうけ、国家試験に臨んでください。 エステティシャンは資格は特にありませんが、その勉強ができる専門学校に通うのが一般的です。 看護師になるには、エステティシャンになるには、と検索すればいくらでもでてきます。 ちなみに、どちらもお喋りは必須ですよ。 保育士より大人相手のお喋り、コミュニケーション能力は必須です。仕事ですから苦手とか得意だから、ではなく、仕事してお金を稼ぎたいなら、苦手は自分で克服してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる