教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

焼肉屋とくら寿司で掛け持ちしている大学生です。日曜日は朝から夕方までくら寿司で働いて夜は焼肉屋で働くことになるのですが、…

焼肉屋とくら寿司で掛け持ちしている大学生です。日曜日は朝から夕方までくら寿司で働いて夜は焼肉屋で働くことになるのですが、労働基準法の1日8時間以内という基準を超えてしまいます。超えると何が起こりますか?

64閲覧

回答(2件)

  • 8時間を超えた分は残業代(時給×1.25)を支払わなければならないのですが、どっちの会社が払うんだと揉める原因になりますのでそもそも超えないほうが良いですね。

  • 現行法では、労働時間は通算されることになっています。従って8h/日あるいは40/週を超えたバイト先が36協定届が必要です。当然に超えた分については割増賃金の支払いも必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

焼肉屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる