教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員を退職して失敗、後悔した方 公務員を退職し起業したいと考えています。 まだまだざっくりで勉強などして5年以…

公務員を退職して失敗、後悔した方 公務員を退職し起業したいと考えています。 まだまだざっくりで勉強などして5年以内にはとぼんやり考えている程度です。公務員を退職して転職、フリーランス、起業などをして後悔、失敗した方はいらっしゃいますか? また年収は下がりましたか?上がりましたか? 自分の努力次第でしょうが、教えて下さい。

続きを読む

339閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 最も重要なのは、 「あの時の決断は成功だったか?失敗だったか?」ではなく、 選択した決断を成功させるのが人生だと思います。 私は公務員ではありませんが、 大企業の役職者でそれなりの年収でしたが、 起業のために先月末に退職しました。 年収については 1ヶ月も経っていないので、参考になりませんが、 計画では4年目以降に前職を超える予定です。 成功するかわかりませんが、 少なくとも今のところ後悔は全くしていません。 【起業前の心がけ】 ・自身にとっての事業の成功とは何か?を理解する ⇒ 何を実現できれば自分が満足できるのか ・事業開始から3年先までの資金繰りを予測しておく ⇒ 在職中に貯蓄や投資が必要かもしれない ・事業計画は複数(3つ以上)プランを立案しておく ⇒ 1つに絞って失敗したときにリカバリーがきかない 計画期間が5年間であれば時間の“量”は十分ですが VUCAの時代ですので、 現在考えられている事業内容が 5年後も需要があるかどうかも検討しておく必要があると思います。 場合によってはもっと早い方が良いかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる