教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私27歳中途2年目 旦那26歳新卒4年目

私27歳中途2年目 旦那26歳新卒4年目転勤先で出会い、お互い転勤は辞め首都圏に戻るべく転職活動し私は転職。旦那は上手くいかず新卒のところのまま。今年下半期旦那のいる都市に異動(多分叶う)という状況です。 本題ですが、旦那やはり転勤族を辞めたいそうで転職を引き続き希望しています。しかし私は異動希望を伝え済みなので、もし旦那が決まった場合、すぐに転職されたら困ります。会社にまた首都圏すぐ戻してくださいは言いにくいです。これまで長いこと活動して決まってないのですぐに決まるとも思えませんが。 一度話し合って転職活動を中断する代わりに異動希望を出したのに転職したいとのことでした。転職には私も賛成です。私もして良かったと思ってます。しかし、私もこのご時世簡単に正社員を手放したくないので会社を辞めるつもりはありません。 年齢的にも妊娠を考えたいですが、みなさんならどうしますか。ご意見伺いです。

続きを読む

85閲覧

回答(1件)

  • しばらく別居してみてはどうでしょうか。旦那さんが単身赴任みたいな形です。3年位別居してみて情勢が変わってきたら一緒に住んでも良いとは思いますよ。お子さんが欲しいなら妊娠したら色々考えるでも良いとは思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる