教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

回転寿司の労働時間についての質問です

回転寿司の労働時間についての質問ですスシローやくら寿司みたいな大手じゃないとこです 結構繁盛するお店で1日あたりに6〜7人が閉店まで残りました。キッチン4人ホール3人で回すのが一番安定する回し方です。 昨今のコロナの事情で、労働時間を削れと上層部のお方から伝達が来たようで、フルタイム労働者は去年までは実労働時間が8時間を超えたらそれ以外はほとんど休憩(例えば9〜22時であれば4〜5時間休憩)でした。残業代はもちろん基本給の2割5分増で支払われております。 ですが今年1月〜5月の間に学生労働者や外国人労働者が就活などでごっそりやめていきまして、今や5人、多くて6人で回している状況です。 昼や夜のパートタイム労働者が少ない状況でフルタイム労働者がかなりワリをくっています。 私自身学生で土曜のみの週一出勤でありますが、10時〜22時半のシフトで休憩1時間というのが直近3ヶ月のデフォルトです。多くて2時間もらえます。 このようなシフトが曜日を問わず常態化しています。 店長は最近新人を採用してきているんですが、母数が少なく、金土日の繁忙期は常に人手が1人2人足りない状況が続いております。他のお店や上層部から人手をよこそうともしないです。よこせない事情があるかどうかも知らされていません。 ちゃんと残業代も支払われているとはいえ、ここ最近あまりにも従業員の待遇が酷いと思いませんか?一緒に働いてる身としてこんな状況をなんとか改善したいと思ってるんですが、何かいい案はないでしょうか。

続きを読む

130閲覧

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる