教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県の教員から近くの市役所(できれば知多半島か尾張地方)に転職したいと考えています。転職の情報がないものですから、どこ…

愛知県の教員から近くの市役所(できれば知多半島か尾張地方)に転職したいと考えています。転職の情報がないものですから、どこの市町村がよいか、勉強法など是非アドバイスをよろしくお願いします。性別は、男で年齢は28歳です。大学を卒業してすぐ教員になり、今年で6年目を迎えます。結婚して2年になりますが、学校での勤務時間が長く(午前6時から午後10時くらいまで)家族と触れあう時間がありません。子どもたちの将来を担う大切な仕事ですので、今まで一生懸命がんばってきました。しかし、今年子どもが生まれて、より家族と長く過ごしたいと感じるようになりました。そこで、何とか近くの市役所に転職をして家族との時間を大切にしたいと思っています。 大学では、心理学・教育学を専攻してきました。資格と言えば教員免許の小学校・中学校・高校しかありません。年齢制限があり受験できない市町村もありますし、仕事があり、平日勉強できる時間も非常に限られます。 こんな私でもなんとか市役所に転職できないものでしょうか。転職への方法は一応3つ考えています。 ① 教員を続けながら、勉強し、市役所を受験する。(年齢制限もあるし、勉強時間の確保が難しい。) ② 教員をやめ、市役所の試験に絞って勉強する。 ③ 転職はあきらめ教員を続ける。 ④ 何か他の方法を探す。 わかりにくい文章ですが、どんなものでもかまいませんので、良ければ何かアドバイスをよろしくお願いします。

続きを読む

2,861閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元愛知県民です。 >>① 教員を続けながら、勉強し、市役所を受験する。(年齢制限もあるし、勉強時間の確保が難しい。) ほぼ絶望的に受かりません。 今は、小学校教諭教採試験と愛知県内市役所採用試験を比べるとはるかに後者のほうが難しいです。 高校教諭採用試験に受かるくらい勉強できないと受かりません。 >>② 教員をやめ、市役所の試験に絞って勉強する。 家族を巻き込む覚悟があるのならやってください。かなり危険な賭けです。 >>③ 転職はあきらめ教員を続ける。 収入は家族を一番守るものとお考えならばこれがよいと思います。 >>④ 何か他の方法を探す。 いずれにしても、収入が一番安定しているのが教員です。 時間を取りたければ、収入を犠牲にするしか方法はありません。 生涯賃金だと市役所職員は、教員に比べ生涯賃金では勝ち目はまずないですし、 また、みんながみんな定時に帰れる市役所はありません。

    なるほど:1

  • 地方の公務員試験を侮ってはいけません。結構狭き門です。せっかくなられた教員を続けられることをお勧めします。それに、市役所でもいろいろと忙しいようです。休日出勤をしている方も知っています。 私も詳しくは知りませんが、教員を続けるなら僻地教育にたずさわるのも良いかと思います。山の学校、とりわけ小学校の分校などは、大変な面もありますが、勤務時間にゆとり?があるようです。お子様が幼いうちなら、自然に親しむことができて良いのではないかと思います。 さらに思い切れば、私の知り合いで、ずいぶん昔ですが、外国の日本人学校に行かれた方もあります。給与が現地からと愛知県からと2か所からもらえたということで、帰国後家を建てられました。現地(アラビア方面だったと思います)ではプールとお手伝いさんがついた豪邸に住んでみえたということでした。 また、転勤してみてもよいと思います。名古屋の教員は早めに帰宅される人が多いと聞いたこともあります。 とにかく、慌てず、急がず、いろいろと情報を集めて、これが一番大切ですが、奥様とご相談のうえ、最善の道を選んでください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる