教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イオンパートシフトについて 品出しパートの求人を見かけました。 求人内容にはシフト自由と書いてありましたが、実際…

イオンパートシフトについて 品出しパートの求人を見かけました。 求人内容にはシフト自由と書いてありましたが、実際入って「話が違う」という経験をされた方いますか?希望を出せば融通はきくものでしょうか? 面接の時に聞けばいいのですが、応募の前に経験者の方のお話を聞きたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

5,482閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職場によります。 私の知り合いはスーパーで土日勤務月3日まで可能、遅番無しで採用されました。でも職場のおばちゃんたちの圧と不満が強く結局月4.5日土日勤務たまに遅番ありになりました。 他にも飲食や工場でこの手の話を聞いたことがあります。 面接した店長やマネージャーは希望通りOKで採用しても実際現場の人手が足りてないときは面接とは違う働き方になることもあるようです。私のパート先はかなり融通が効きますが職場運がよかっただけかもしれません。 実際その職場で働く人に聞ければ一番いいんですがあとで後悔しないためにも面接の時に融通が利くのかしっかり確認した方がいいです。

  • シフト自由って記載があっても、何でもアリっていうことではないですね。 完全固定シフトではなく、ある程度融通がきくという意味合いかな。 急に明日休みたいとか、来週は週5でフルタイムがいいとか、来月は入れませんとか、好きなときだけ働きたいっていうワガママを聞いてくれると考えているならやめときましょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる