教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員です。昨年まで2年間、県庁への出向を命じられており、任期を終えて派遣元の市町村へ戻りました。

地方公務員です。昨年まで2年間、県庁への出向を命じられており、任期を終えて派遣元の市町村へ戻りました。派遣の形態は「交流人事」という名目で、市町村の共済、籍を抜けて県職員という扱いで県から給与をもらっていました。 出向直後の5月1日に、恐らくそれまでの経年数分の退職金らしきものが組合から振り込まれておりました。 また市町村へ戻ってきたわけですが、上記が退職金ならば、同じく県からも出向期間中分の退職金が出るのではないかと思いますが、未だに振込まれてはいません。(退職金の受取は遅いとは聞いていましたが) 月々の給与明細には退職金の項目もありましたので、間違いないかとは思いますが、この理解であっているのでしょうか? ご助言お願いいたします。

続きを読む

2,077閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いいえ、それだけでは分かりません。 貴方が居る市町村と県の退職手当の規定(特に通算される条件のところ)をよく読んで、貴方がどのような適用を受けるのかを確かめてください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる