回答終了
あなたの会社のレイヤー(業界立ち位置、ヒエラルキー)によりますが、レベルが高い会社なら下位レイヤーの会社には合格します。 4年目ならまだ間に合います。 開発なのに評価ばかりでつまらなかった。 これからは自分で作れるようになりたい! と意気込みを言えばふつうに大企業の研究開発でも通してくれますよ。 まあ、学歴、会社レベル、熱意次第ですけどね。
「品質管理」に近い業務に従事していた、ということでしょうか? 企業に拠っても判断軸は違うでしょうけれど、貴殿のスペック次第ということになろうかと。職務経歴書は、出来るだけ詳細を記していくことですね。観易い様に箇条書きにしていくことです。長文化してしまうと、要点がボケてしまうし、採用担当者から敬遠されてしまう危険性もあります。 また、極力、時系列記載を意識する様にして下さい。 従事した業務内容が多岐にわたる場合には、経歴書のボリュームが少々増えても構いません。偶に、ネット上で「経歴書は1~2枚に収める」なんてしているモノも見掛けますけれど、人事業務なんて大してやったことがない「お頭が残念な連中の戯言」だと思っています(笑)。必要なのは、簡潔且つ詳細な内容、ですから。なので、その為に枚数が増えるのは構わない、という話です。 当然、大学で学んだことについても同様です。自身、文系なので、細かいことは判らないけれど、製造部門の院卒キャリア採用にタッチした際は、その辺りを、現場スタッフと打ち合わせていた様に記憶しています。 「工学部で電気電子について学んできたのでそれを活かす」というのは、理系出身の方には、合理的な転職理由となります。そこを踏まえて、前述の、大学で学んだ内容を纏め上げて下さい。
< 質問に関する求人 >
電機メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る