解決済み
みなさんの知恵貸して下さい。 私ゎ新卒で歯科に就職し、働いてみて、実際の規約と違ったり、職場の雰囲気が嫌でやめることを決意しました。 でも医療の現場をあきらめられず、病院の面接をすることになりました。私ゎ歯科で2ヶ月しか働いておらず、何でやめたの?と聞かれると思います。 多少規約と違うのはどこの職場でもあると思います みなさんなら、どう答えますか?私が駄目なのはわかりますが、規約と全然違ったり、そこでの最年長の主任が24歳で、それ以上の人がおらず、先が見えないんです。私ゎ同じところで長く働きたいので。 本当はずっと病院の医療事務がやりたかったのですが、歯科に就職し、やはり病院のさまざまな分野があるなかでの事務がやりたいんです。 未熟なのはわかりますが、同じような経験をした方や、面接の経験がある方、知恵を貸して下さい!どうしても次の病院のチャンスを逃したくなぃのです。 宜しくお願いします。
392閲覧
次の就職先が決まらないうちに辞めたんですか? 一般的に転職するなら、辞めてしまう前に、 次の職場を探さないとダメですよ。 医療事務の場合、 病院側は、事務能力が高い方又は安価ですむ方を募集すると思います。 2ヶ月しか経験がないとすると、経験の面ではかなりキツイですね・・・。 しかも2ヶ月で自主退職となると・・・。 医療事務の場合、将来の大きな夢を面接で語っても、 大してアドバンテージにはならないと思います。 面接では、 どうしても医療事務をしたかった理由を、 論理的さらに熱心に語るのが一番じゃないでしょうか。 あとは、容姿をかつてないほどに、 整えて、面接に臨むといいかも。 面接時間の直前に美容室に行き、髪を整え、メイクをしてもらうのは非常に重要ですね。 若干の派手さがあっても良いと思います。 地味よりは、少し派手な方が良いです。 容姿を整えるのは本当に本当に大切です。 もう一つ。 これは、私のオリジナルな方法ですが、 経済や医療系の雑誌を一冊買って、 今の医療現場、医療経済の問題点を2~3点学習し、 しかもその記事の筆者が考える問題の解決策を覚えて下さい。 そして、 面接官との会話を自分の学習した内容に、 なんとかシフトさせ、 そこで筆者の考えを、あたかも自分の意見として述べる。 ・・・まぁ、でもこれは、参考程度にしてください。 がんばってくださいね。
なるほど:1
経営者とのやり方が合わない、規約と違うと言って辞める方はどこにいっても続かないかな。 歯科医院は個人経営が殆どなので条件悪いですよ。人間関係の悩みなどなら理解出来ますが、仕事というものはその場の雰囲気、やり方にみんな頑張って合わせているんです。環境や条件を選べるのは、資格やそれなりの経験がある方に絞られます。資格が無くて、運良く医療関係に就職できたのならそこで一生懸命頑張って、勉強させてもらう期間なんだっていう気持ちでやってくと先に繋がるんじゃないかなぁー(^-^)とりあえず「ゎ」は止めましょう('-^*)
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る