教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国民健康保険についてなのですが、4/15が次の転職先の入社日でして4\9に転職先の市役所に転入届けを出して保険について聞…

国民健康保険についてなのですが、4/15が次の転職先の入社日でして4\9に転職先の市役所に転入届けを出して保険について聞かれ退職後保険に未加入だということを伝えたところ、その期間だけでも保険に入らないといけないと言われました。もちろん未加入期間、4/9~4/14の期間も病院にかかることはありません。 そして言われるがまま何やら書類を書かされて昨日被保険者証が届いてしまいました。 こういった場合、絶対に入らなければいけないのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

続きを読む

61閲覧

回答(1件)

  • 基本的には入らないといけません。 ですが、4月15日付で新しい会社へ入社するので4月分の健康保険料は新しい会社の社会保険で払いますので国民保険料は払わなくて良いです。 たとえ一旦国民保険料を払ったとしても後で返金されます。 ※ただし新しい会社へ入社してその月からすぐ社会保険に加入前提での話です。 もし試用期間などがあってその間、社会保険に加入できないのであれば国民保険料は払うことになります。 社会保険に加入の手続きを行った時点で国民健康保険は抜けるので市に返却して下さい。 この時、社会保険の資格取得届が必要になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる