教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

始めたばかりのパート(週2)を辞めたいです。

始めたばかりのパート(週2)を辞めたいです。自分の確認不足ではありますが、思っていた勤務時間ではなかった(フルタイム8時間だと思っていましたが、7時間前後)ことや、思っていた仕事内容と少し違うなと感じています。 まだ2回しか出勤をしていないので、もう少し頑張ってみるべきとも思うのですが、退職できるのであればすぐに退職したいという気持ちの方が大きいです。 パート先にご迷惑をおかけすることは重々承知の上で下記について相談させてください。 ①雇用契約書に、自己都合退職の手続きは「書面にて申し出る」と記載があるのですが、採用担当の方に電話で退職の意思を伝えても良いのでしょうか。 ②電話口で退職意思を了承いただけた際は、すでに決まっている今月のシフトについては出勤しなくて良いのでしょうか。 長文失礼いたしました。 よろしくお願い致します。

続きを読む

183閲覧

回答(1件)

  • ①雇用契約書に、自己都合退職の手続きは「書面にて申し出る」と記載があるのですが、採用担当の方に電話で退職の意思を伝えても良いのでしょうか。 A、退職の意思を伝えて、電話で聞いてみましょう。 ②電話口で退職意思を了承いただけた際は、すでに決まっている今月のシフトについては出勤しなくて良いのでしょうか。 A、良い思いますが、迷惑をかけたと自覚があるのなら、できるだけ早くやめたいと話した方が良いかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる