教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近思うのですが、20年くらい前ってなんかいい時代だったと思うのですが。 というのは、仕事に関してなのですが、

最近思うのですが、20年くらい前ってなんかいい時代だったと思うのですが。 というのは、仕事に関してなのですが、一度ドロップアウトしても稼げる職が結構あったと思うのです。製造業に関しても、直接雇用の期間工で寮費無料で半年間勤めれば慰労金30万以上、自動車関係だとそれ以上もらえその金でなんとか生活を立て直す事が出来たように思います。 また、パチンコ屋さんも誰でも正社員として受け入れてくれて、今みたいなホテルマンのような接客ではなかったですけど、衣食住完備で慰安旅行もありました。全て無料です。 そして今より働き易かった気がします。 また、賃金って下がってませんか? 今の社会って、ぎすぎすして何か金銭面もそうですが、全体的にドライな感じがするのは私だけでしょうか?

続きを読む

274閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    父親の若いころは、失業保険も辞めてすぐ1年は出たそうで、 同じ会社を出たり入ったりして、そのたびに失業保険を貰って ハワイでサーフィンしてる人もいたそうです。 おおらかな時代でしたね。

    なるほど:1

  • 20年前が良かったのかどうかはわかりません。 20年前にヒラで、今社長の人は今がいいと思っているでしょう。 規制緩和の恩恵を受けた人も、今がいいと思ってるでしょう。 ご自身の境遇が恵まれていないからですか? それを「昔はよかった」で片付けるのは、ただの愚痴ですよ。 ただ、質問者さんが書かれていることで何となく気づいたのは、 企業、とりわけ経営者が、自身の取り分・会社にとっておく分だけを重視し、 社員に手厚い待遇をすることを置き去りにはしているのではないかということです。 昔は良く言われたように「社員は家族」と考え、経営者もヒラ社員も、 会社の恩恵を等しく受けられるようになっていました。 ところが今は経営者は自分たちが儲けてリッチな生活をしたい、 会社は株価を上げるために良い決算を出すことに必死=社員の待遇を削る。 そういう会社が増えてきたと思います。 要は経営者のマインドが変化して、社員は使い捨てと考えるようになった、ということです。 そういう意味では、「働きやすかった」と言えるかもしれませんね。 おっしゃることは全て経営者が決めていることです。 恨むなら経営者を恨んでください。 社員なんて自分をリッチにしてくれる道具にしか思ってません。 まあ、社員も嫌なことがあればすぐ辞めるのでお互い様ですがね。

    続きを読む
  • 思いませんね。 いつの時代も、昔は良かった、という人間は必ずいるものです。 20年前だって、おそらく更に20年前(今から40年前)は良かった! と言っている人間がいたでしょう。 時代に合わせて自分を変えていける人間、努力する人間にしか、住みやすい世界は来ないのは今も昔も同じですよ。

    続きを読む
  • そうですね。 10年前くらいでもまだそういう傾向残っていたと思います。 金融不況前の企業の業績好調と言ってた面は一部の大企業だけで、それも人件費その他を切り詰めての結果でしたから。 下の賃金はガンガン下がってますね。 確かに色んな面がドライになっていると思います。 でもドライで非常識な癖に打たれ弱い、鬱だ、等と。 他者に対する思いやりの欠如、自分に対する過剰な期待・評価等問題は山積しているように思います。 いけませんな。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ホテルマン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

期間工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる