教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣会社がブラック企業だとわかっていて(派遣してもすぐ辞める、バックレる)もその企業と取引する理由ってなんですか??派遣…

派遣会社がブラック企業だとわかっていて(派遣してもすぐ辞める、バックレる)もその企業と取引する理由ってなんですか??派遣会社もその企業から信用ないが人手不足のため常に人材の依頼(求人広告に常に出てる)がありますがもう何年も新規人材が入りません。今は60才前後の派遣しか残っていない。営業担当も多分応募があっても別の派遣先を紹介しているのかなとも思います。

121閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 派遣先がブラックでも、派遣元の会社には不利益ないと思います。 派遣させられた人にはブラックかもしれませんが、派遣元の会社の人が働きに行くわけでもないですよね。会社としては企業に誰かを派遣して収入を得ているわけですから、真っ黒の企業にだって儲けが出るのなら派遣させますよ。 新規人材が出ないのは、派遣先の会社が求めるような人材がいないからではないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる