教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社でたまに累積残業時間を8時間減らして休みを取らされるのですが、普通ですか?

会社でたまに累積残業時間を8時間減らして休みを取らされるのですが、普通ですか?休むとその残業は無かったことになります。

補足

ご回答ありがとうございます。 休日出勤ではなく、累積残業時間が規定時間を上回った場合に調整する為に利用されています。 なので、平日残業から引かれる場合もあります。

9閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 基本、違法です。 そもそも、残業って通常勤務時間の1.25倍の単価です。 8時間 × 1.25 = 10時間分の給料で8時間の休暇を取っているって事です。 本来は代休にして、2時間分の給料をもらうのが正しいやり方でしょう。 8時間の休日出勤した場合に、8時間分の代休を取っても、給料は増えるのと同じです。 まあ、私が若い頃は、自分の作業が遅くて、残業をした場合は、時間調整しましたが、そうでない場合(本人が納得していない)は、問題になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる