解決済み
警備会社が警備員に懐中電灯を支給しないのは、 安全配慮義務違反になったりしないですか? 『壊れている」と言っても買わないですが
159閲覧
1150747806さん
寧ろ会社がクライアント様との業務契約を全う出来ないという意味での問題では。
コスプレフリークさん
警備員個人に支給はしないと思う.. (共用の緊急用・集光ライトなら常備しているが) 私は夜間巡回の際, 私物の USA製・Magライトを 使っていました.. もちろん未届<警備業法違反w>
tak********さん
安全配慮義務違反ではないな。 ただし懐中電灯は個人負担ではなく、会社が支給すべきだな。 昼間の工事現場での警備に、必要になる場合もある。 全く迷惑ではないな。
なるほど:1
デューク東郷さん
「個別に支給しない事」そのものは問題でもないし、当然安全配慮義務違反でもありません。 「必要なのに会社の備品としても用意されてない」なら、業務上の問題になります。なにせ夜間なら警備そのものが出来ませんから。 「暗所の警備」なのに「懐中電灯を用意せず」、かつ「それで業務をしろ」という指示があって、それで怪我したなら安全配慮義務を問うことは可能でしょう。
なるほど:2
MikAzukiさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 労働問題
1
続きを見る
2
3
警備員の志望動機の書き方を解説!パターン別の例文や注意点も紹介
選考対策
警備員の志望動機の書き方について解説します。警備員を目指すなら、志望動機で仕事に生かせるアピールポイント...続きを見る
2023-08-08
警備員に向いている人の特徴は?仕事内容や必要なスキルを確認
仕事を知る
警備員は、商業施設や学校、工事現場など、さまざまな場所や状況で安全を守る重要な役割を担います。警備員にな...続きを見る
2023-09-01
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
上場会社とは。意味やメリット、転職する際の注意点を知ろう
法律とお金
転職先を探している人の中には、上場会社が気になっている人もいるのではないでしょうか。上場会社とは何かを知...続きを見る
2023-01-12
有限会社と株式会社の違いは?転職活動に役立つポイントを解説
求人を見ていると、一口に会社といっても有限会社と株式会社があることに気付きます。株式会社はともかく、有限...続きを見る
2022-12-16
離職率が高い会社は何がいけないのか?原因とデメリットを解説
会社が公表する情報に「離職率」があります。離職率が高いと、不安に感じる人もいるでしょう。なぜ離職率が高く...続きを見る
2024-01-16
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です