教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年退職後の再雇用制度とは何でしょうか。

定年退職後の再雇用制度とは何でしょうか。何故何の為に再雇用制度があるのでしょうか。 ちなみに再雇用された場合雇用契約及び給料等の待遇は悪くなるのでしょうか。

503閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    定年は60歳未満を禁止しています。その上で、雇用主に、65歳(努力義務として70歳)まで、雇い続ける義務を合せて課しています。そのためには、定年廃止、65歳定年引き上げ、希望する人65歳までの雇用する、という3つの選択肢のうち最後を選んだ場合の、1パターンとして再雇用制度が多くの企業で用いられています。 すなわち、定年60歳でいったん退職させ、ひきつづき有期雇用で65歳まで雇うことで、高年齢者雇用安定法の求めを満たそうというものです。 その後の待遇の良しあしは、どうなるかその企業それぞれです。

    なるほど:2

  • 定年は法令上の根拠はなく労働慣習です。ただ高年齢者雇用安定法第8条で定年を設けている企業ではその年齢を60歳未満とすることを禁じています。さらに65歳までの雇用確保が努力義務(今年度から義務)とされたので65歳まで雇用するために60歳で定年退職とし同日付で希望者を契約社員として雇用することとしたのです。そのまま正社員ですと年功序列の給与体系では企業の人件費(賃金+法定福利費)負担が重いこと、人材の新陳代謝が必要なこともあります。定年時に退職金を受け取り再雇用期間満了での退職金は無いのが一般的です。再雇用後の待遇は企業の就業規則によります。一般的には毎月の給与は20~50%減になり場合によっては通勤費と時間外手当以外の手当の支給無し、賞与無し等の合わせ技で年収が50~70%減になることもあります。同一賃金同一報酬の考え方から再雇用時に職務が軽減されたり異動になったりします。一方再雇用時には有給日数や勤続年数は引き継がれますし、年金・健康保険料は下がった給与に応じて直ぐに負担が下がります(同日得喪)。国からは高年齢雇用継続給付金が再雇用者に支給されます。再雇用を希望しない人は60歳で定年退職しても自由です。 https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000694689.pdf

    続きを読む
  • 少子高齢化が急速に進展し人口が減少する中で、経済社会の活力を維持するため、 働く意欲がある高年齢者がその能力を十分に発揮できるよう、高年齢者が活躍できる環境整備を図ることが必要。 そのための高齢者雇用安定法の65歳までの雇用を満たすために、多くの企業が再雇用制度を導入しています。 待遇は企業によりますが、うちは週3〜4日の時給契約社員として管理監督から退き、後進の指導、育成がメインになります。

    続きを読む
  • 退職させないといきなり給料下げられないでしょ。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる