教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

お世話になります。 雇用保険について教えてください。 現在130万円以下でパートをしております。

お世話になります。 雇用保険について教えてください。 現在130万円以下でパートをしております。4月からの契約条件が大きく変わり、1日6時間勤務の月12日の勤務契約になるため、雇用保険に入れないと連絡がありました。 ただ勤務はシフト制で、8時間、6時間、3時間があるため、8時間の時は6+2、3時間の時は+3というように計算していくと言われ、8時間勤務と3時間勤務は週に約4回ずつぐらいあるために、だいたい月に92時間以上は勤務することになります。 また週20時間以上もあります。 文章がわかりずらく申し訳ありませんが、このような場合も雇用保険に入れないんでしょうか? 数年勤務してましたが、今までは入っていました。また、経理の方からは「雇用保険なんて入ってても入らなくても、失業保険の問題ぐらいでしょ?」と簡単に言われてしまい、戸惑ってます。 よろしくお願いします。

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 変則勤務により週労働時間が不定である場合、月の労働時間が87時間以上あれば加入要件を満たします。 平均すれば20時間以上になるからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる