解決済み
企業が定めた定年は60歳が多いですが 65歳あたりまで引き続き再雇用等で 働く人が多いようです。 その理由として、老後の生活資金のためとか いままでに得た経験をさらに活かしたいとかなら理解できますが、中には ・家に居てもやることがない ・家族から邪魔者扱いされる ・急に生活パターンを変えられない そう言う理由で引き続き働く人もいるようです。 そう言う人って、65歳まで働けば そう言う問題が解決されるのでしょうか? 5年後に、また同じ問題に直面するだけでは?
むしろ、そう言う理由で65歳まで居残る人って 単なる老害社員で、邪魔なだけの存在では?
194閲覧
そうですね。 一旦は全て退職させましょう。 そのうえで、元自社員に関係なく、 職の能力や意志の高さで、 都合の良い人を再雇用させる政策がいいと思います。 でも実際は50過ぎ役職者同士で、 老後の保身対策を内々に役員幹部に働きかけるから、 そうはいかないのでしょうかね?
なるほど:1
年金が65歳支給なのでそれまでは働くって人多いですね。私もその口。 大企業は70歳雇用を導入してきてきます。 世の中一生働くのが基本になるでしょうね。
暇だから65歳まで働く?そういう人もいるかもしれませんが、ほとんどが生活のためです。60歳で辞めて65歳迄どうやって暮らしていけばいいのですか。 退職金なんかアッという間になくなります。私は64歳で定年でしたが、これは年金が64歳からもらえるからです。年金と定年制は連動してますというか連動させます。そうしないと無職の年寄りが町に溢れてしまうからです。 主様も定年になればわかります。主様は老害にはならないでしょうね。 ご立派なご様子ですから。
< 質問に関する求人 >
老後(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る