教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ふと思ったのですが、今から長旅に出たらいろいろとどうなるのですかね。

ふと思ったのですが、今から長旅に出たらいろいろとどうなるのですかね。家は社宅で、いっさいの連絡を絶って旅行に行くとします。部屋はそのままにするので会社をクビになったとして誰が片付けるのだろう。業者が片付けたとして後で金を請求されるのだろうか。僕が片付けを頼んだわけでもないのに。 警察に捜索願い出されても見つからなさそうだし。 いま貯金が60万くらいあって、一日一県一万円で旅行しても余りますから、人生が終わるということもないですよね。 人生に行き詰まってて、それもありかなと思ってます。どうなるのか気になりますし。 どうなると思いますか?

続きを読む

43閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    親がいるなら、親に連絡がいって、親が片づけることになると思う。 3日出社しない辺りで、親の連絡先を知っているなら親。 親の連絡先をしらないなら、警察に連絡がいって、今コロナ過でこんなのだし、部屋の中で倒れていたりしたら大変だから。 あなた就職する先に履歴書を提出してると思うので、そこに書かれた名前とかが嘘でなければ、履歴書の情報から、戸籍謄本を追えばすぐに親がどこにすんでいるのかってことや家の電話番号とかも連絡先わかるので。 親に連絡がいって、遠方なら親御さんに了承をえて、親の了解を待たずに警察、大家、上司とか立ち合いの元部屋の鍵をあけられて生存確認されると思う。 もしくは、親がきて、警察、大家、親、一応上司とかで、部屋を見ることになると思う。 部屋については、その際に親が家賃を代わりに払ってしばらくそのままにしておくのか、引き払うのかって話になると思う。 親や兄弟がいないならいいけど。親兄弟がいるなら、そっちに連絡いく可能性がすごく高い。 そんで、捜索願をだされたら、緊急性が高くない場合でも、一応スマホから位置情報とかみてくれて、だいたいこの辺りにいるよとか、警察が教える場合あり。 あっちこっち県を移動とかしてると、事件性があるかも!ってことで、警察から親には言わずに、スマホの番号に直で電話かかってくる可能性あり。 携帯会社は開示請求されたら、ゲロるし。

    1人が参考になると回答しました

  • 社宅についてですが、そのまま費用を請求されるかも知れませんね。 入社時に社宅についての誓約書があるかもしれませんが、処分は基本的に難しいので保管になるかと思います。 部屋については清掃業者が入るかもしれませんが、強硬するのはためらいます。 60万円で47都道府県であれば2カ月で帰ってくるとなると社宅もそのままかもしれませんね。 60万円を元手に他で就職するのであればマイナンバーでバレます。銀行口座も何らかの形で停止する可能性もあるので迂闊に行動するとめんどくさいだけかも。

    続きを読む
  • 連絡してから旅に出てください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる