教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産.休、育休について この度妊娠しまして、 旦那の収入てきに少々不安があるため産休が定める産前期間頃まで有給を使…

産.休、育休について この度妊娠しまして、 旦那の収入てきに少々不安があるため産休が定める産前期間頃まで有給を使用しながら働こうかと思い上司に相談しました。現在正社員ですが、勤務体制てきに動き回るため出来れば途中で雇用保険などに入れる範囲でバイトで働こうかと思って相談したのですが そもそもその上司が産休のことなどわかっておらず ・育休明け必ず帰ってくると言わないなら会社からは金を出せないので、産休育休は認めない(産休育休の手当などは基本保険会社からだと認識しております。) ・育休明けの為にポジションを空けておくのが難しい(そこに関してはわかる部分はあります) ・お金の為に働くのか会社のために働くのかとと聞かれ今後のためにも体調を重んじた上でお金が大事だと思い答えたらそんな人を雇いたくないといわれた ・まだ妊娠のことを一部の人にしか言ってないのですが、その人が面談時近くにいたので声を落として欲しいと言うとそんな周りが気になるならもう今日は面談辞めようと言われる。 ・法律でそういった産休などは妊婦がわから要請あれば断れないと言うと、法律でゴタゴタになって辞めていいの?会社とウィンウィンで終わった方がいいんじゃない? など言われ正直精神ヘトヘトになりました。 正直産休育休などの手続きを取るのは、本部の違う人なのでその人とだけ話せば良かったなど後悔ばかりです。 皆さんは産休育休とる時はどのように上司に伝えましたか? また産休など取らずに辞めた際のメリットデメリットなど教えていただけると助かります、、 旦那には上記のことを伝えたら怒ってくれて、もう途中で辞めていいよとは言ってくれましたが、子供の成長のためにもできれば貯金は欲しいなあと思う部分もあるのでなかなか踏ん切りがつきません、、

続きを読む

111閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    産後の復帰は分からないとしても、復帰する前提で話しを進めた方がいいと思います。必ず帰ってくると言われないと、お金が出せないという会社の言い方も仕方ないと思います。 「産後も続けたいと思ってます。その為に産休育休取りたい。出産予定日は〇日なので、いつから産休はいります。」としっかり伝えました。 雇いたくない、とか法律の事は上司の言葉が悪いです。雇い止めや申請してるのに産休を取らせてくれないのなら書面で示してもらいましょう。 「言った、言ってない」とならないように、あなたも書面で出した方がいいと思います。 辞めるのは簡単ですが、その分の手当がなくなります。今まで働いて保険料も納めてきたんだし、貰えるものはもらった方がいいとは思います。

    なるほど:1

  • ・育休明け必ず帰ってくると言わないなら会社からは金を出せないので、産休育休は認めない(産休育休の手当などは基本保険会社からだと認識しております。) これは法的にあっています。

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる