教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

路線バスの運転手さんに質問です。 最初はどこの会社も厳しいですがバス会社は特に厳しいと聞いたのですが本当でしょうか?

路線バスの運転手さんに質問です。 最初はどこの会社も厳しいですがバス会社は特に厳しいと聞いたのですが本当でしょうか?もし本当でしたらどれくらい厳しいのでしょうか?(軍隊式と聞いたもので…) 給料面、業務内容面、会社の雰囲気等は一般と比べてどうですか? また路線バス会社に入って良かったと思う点、後悔してる点もあれば教えて下さい。(出来れば新人さんとベテランさんの意見がほしいです。) 世間知らずの質問ばかりですがよろしくお願いします。

続きを読む

1,022閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いわゆる一般的な企業とは比較にならないほど通ずるものがありません・・・。 ・研修(車内教習所にてみっちりと)期間、年下の教官などからもビシビシしごかれます。 ・営業所配属、所長の経歴(運転士上がりか事務職上がりか)により方針がまるで異なります。 (運転仕上がりの所長、助役は運転に関して無茶厳しいです。でも運転士の気持をわかって くれるので実際は頼もしい存在です。反面事務職上がりの方は・・・・) ・給料、正社員にならなければ話にならない会社が多いと思います。 ・雰囲気、殺伐とした男(基本)社会です。 ・事故をしないことがノルマのような物、営業職のように数字に追われないのがいいです ・拘束時間が長いな不規則な生活になりますが予め勤務のおおまかな予定は決まって いるので何時まで続くか解らないような残業などはありません。 ・まだ私は転職3ヶ月のものですが新鮮味を楽しんでいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる