教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で大手の化学メーカーに就職して6年目になります。

高卒で大手の化学メーカーに就職して6年目になります。入社以来、生産部門で勤務しているのですが、 将来的には営業などの本社系部門で働きたいと考えています。 どうしたら営業に異動できると思いますか? 製造→営業に異動したエピソードをお持ちの方や 人事部門で働いている方等おられましたら、 アピールに必要な経験、スキルや資格なども含めて、 教えていただけるとありがたいです。 また、できれば今の会社で働き続けたいと考えていますが、転職も視野に入れて行動した方が良いのでしょうか?

補足

高卒には無理ですは受け付けておりません。 実際に学歴関係なく本社系でも工場系でも 出世している方がおられます。

続きを読む

2,921閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は元東証一部上場企業 人事採用責任者です。 回答を一度きりさせていただきます。 大手化学メーカーは 上場している企業の中だと 予測しておりますが、 少なくとも企業先によって 工場長や所属長や 人事採用責任者 (いずれも御質問者様の異動決定権を 持っているかた)等に 評価や実績をあげてから 面談で希望をするのが 望ましいです。 また、御質問者さまもご存じかとは 思いますが、 FA制度というものもございます。 詳細は割愛しますが 調べてください。 御質問者様の化学メーカーは FA制度の実施企業かは分かりかねますが 少なくとも2社は採用しています。 製造から営業に 異動した東証一部上場企業の 化学メーカーで 実際におられますが、 工場で働いてたら お分かりかと思いますが、 覚えることはたくさんあります。 化学の知識や用語や それを周囲と専門用語使って 問題解決に取り組む、 これも営業では同じように行います。 そのため、異動に積極的な 企業もあるので 問題ないかと思います。 転職したくないのであれば しなくていいですが、 営業を必ずしたくて、 その企業が首を横に振って 我慢できないなら 直で営業の面接を受けるのもいいですね。 天井のない中小企業でも 年収2000万以上のかたも おられるので 頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • コネだけです。 そもそも、職責階層違うし。 そもそも、総合職ですらないのだから、最悪試験だし。 そもそも、なんか勘違いしていない。 製造だから、高卒で採用されているだけなのだけど。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 中堅どころなら可能かな。 僕は中途採用だけど(生産部門の採用枠)面接の時にプレゼンまがいの事したら「営業に興味はない?」なんて営業からお誘いうけましたね。 やりたくないから丁寧に断りましたが。 年1で自己申告書の提出があるので、希望が叶う場合もあります。 空き状況次第です。 本社はブラックっぽいので異動したくないですが。 近年だと営業は大卒のみですかね。 グローバル企業だと、英語がどうしても必要になってくるので 英語は勉強した方がよろしいと思います。 担当は海外課という部署が行ってるわけですが。 (海外の展示会とかはこの人たちの出番です 代理店がアフリカ以外にあったりするので、中国人なんかも居ますね。 やはり高卒で営業職が希望の子が居ましたが、本社生産部門に配属され大わずか2年たらずで大学に進学するという理由で退職しました。 基本的なノウハウ(工程の把握、製品の特性 仕様など)を学ばないと営業でも活かせないと思うので、製品の専門知識を身に着けるのも重要かと思います。 近年転属した方は 製造技術→営業 設計部→営業 いずれも製品知識という武器を持って、客先企業の要求に対しての知識を携えた方が多い気がします。 無論、営業技術部や製造技術部など関連部署も絡んでくるので、対人関係も良好な人が良いと思います。関係が悪いと仕事後回しだし。。 逆に 営業部から出向で数か月、製造部門の工程にスポットで手伝いに来ることもあるし、品証部の人間が、生産のヘルプに回る場合もあります。 本社総務、経理も例外ではなく、製造部の手伝いに来る事もありました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大手では高卒と大卒で進めるレールが違います。 高卒で生産部門ということは工場だと思いますが、本社系の仕事に異動することはまず不可能です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる