教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職届の日付について 職場のストレスで食欲不振、吐き気、頭痛、通勤中の動悸がひどく今週木曜に仕事を休みました

退職届の日付について 職場のストレスで食欲不振、吐き気、頭痛、通勤中の動悸がひどく今週木曜に仕事を休みました金曜にも行ける状態ではなかった為、体調不良でと会社に電話をした際に「辞めたいです」と伝えました まだ入社して3ヶ月(試用期間が終わって1ヶ月)で、社会保険保険に加入したばかりで(手続きしてから一ヶ月以上たっていますが)保険証が届いてなく病院も受診できていません 雇用契約に退職は一ヶ月前ってなってる (その書面の控えはもらっていません) 辞めたいなら試用期間終わる時に言ってくれ 手続きが面倒だ 等言われ、辞めたいなら退職届は出して! と電話を切られたのですが、その後電話があり、今週はいいから月曜来てやりかけの仕事終わらせて!みんな迷惑するから! と言われ月曜に出勤し退職届を出したいのですが、その場合退職の日付は月曜でいいのでしょうか 民法上では2週間前に退職の意思を表明すればよい。となっているので2週間後の日付で提出し我慢して2週間出勤すればいいのでしょうか 2週間身体がもつかはわかりません 月曜に引き継ぎ(というほどの仕事は任されていません)が終われば行かなくてもいいのかは社長に聞かないとわかりませんが、退職届は提出したいです 数人しかいない小さな会社です 社長のパワハラや嫌味がひどい会社です

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 退職日は空欄にしておいて、月曜日に上司と相談して 記入してください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる